お蕎麦屋さんで生姜焼きセットのゲイの食卓 | 恋して 食べて 踊って 祈って 旅をして 

恋して 食べて 踊って 祈って 旅をして 

20年毎日綴ってきたアナログ日記が2019年遂に完結。
令和元年にブログに引っ越してきた、
あっくんとボクのゲイライフ日記。
18年目に入りました。

今日も春のポカポカ陽気ねえ


そして

ボクのひとり企業

第三の矢を放つ準備を

天空のガチポチャの城で

淡々と黙々と進める日々が続く


今月はじめの

福岡出張もうまくいったし

いよいよ勝負の日が

近づいてきてるわね


お金がスッカラカンでも

希望があるって

不安より期待が大きいのよ

きっとうまくいく


いや

うまくいく予感しかしないの

そう思って仕事に集中してるのよ


あまりにも気持ちいいので

気分転換も兼ねて

今日のお昼は

近所のお蕎麦屋さんへ


途中

河津桜のその後を

眺めに行ったら

もう花の跡形もないわねえ

若葉の季節だわよ



お気に入りの

お蕎麦屋さんの入り口には

お花さん



花の名前はわからないけど

ああ 美しいお花さん


花を飾るお店は

おいしいの法則ね


メニューを見ながら

あれこれ悩んで

今日の昼ごはんは

もりそば付き

生姜焼きセット1.100円税込



これよくみると

おみそ汁代わりのおそばよね 笑



お蕎麦屋さんの生姜焼き

生姜たっぷり家庭の味なのよ



久々もりそば



なんだかこういう

お蕎麦屋さんのセット

見た目で満足感があるでしょ

さりげなく好きなの



周りに気を使うことなく

イラっとすることなく

誰もいないお蕎麦屋さんで

穏やかなひとり昼ごはんは


ああ おいしい

ああ 食べるしあわせ〜


ああ 食べることは生きること



賢く丁寧に暮らす日々


水曜の昼下がり

お蕎麦屋さんで

生姜焼きセットを喰らう

ゲイの食卓