青い器を眺めるゲイの秋の暮らし | 恋して 食べて 踊って 祈って 旅をして 

恋して 食べて 踊って 祈って 旅をして 

20年毎日綴ってきたアナログ日記が2019年遂に完結。
令和元年にブログに引っ越してきた、
あっくんとボクのゲイライフ日記。
18年目に入りました。

ボクの住む千葉県は
3回目の緊急事態宣言43日目

 

コロナの感染爆発も

ワクチン接種率が上がってきたせいか

だいぶ落ち着いてきたが

 

ワクチン接種2回済ませていても

今日もひとり部屋に籠って

人と接することを遮断して

天空のガチポチャの城で

塔の上のラプンツェル的

ゲイのひとりシンプルライフ

 

籠っていても
次の未来に向けて
仕事してたら
なんだかんだ忙しいぞ
 
やることあるほうが
なんだかはつらつ
家で仕事出来ることに感謝
 
そんな月曜日
 
朝イチでamazonから
土曜日ポチッたものが届いた
 
箱から出して
早速 器を眺めてみる
 
 
土曜の深夜
衝動的に買っちゃった

ようこそガチポチャの部屋へ
いらっしゃ〜い
 
 
紺青 大輪菊のどんぶりとお皿
各550円
二つで1,100円税込
送料無料
 
 
ああ 青い器が好き~
眺めて 
ああ うっとり〜
 
 
でもどんぶりのサイズが
小さかった…
 
これだとミニ丼サイズだよなあ
でもこのサイズ持ってないから
まっ いいか
 
 
スープ皿はむしろ
イメージしてたものより
使いやすそうで
お気に入り
 
 
このお皿に合う料理を
何作ろうか考えるだけで
ああ 楽しい
ああ クリエイティブ~
 
 
お皿眺めてたら
しあわせな気持ちになってきた

 

賢く丁寧に暮らす日々

青い器を眺めるゲイの暮らし

 

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

 


セクシャルマイノリティランキング