皆さま、こんにちは。

 

先週、無事に課題図書を取り上げるコーナーが終わりました。

今週からまたランダムにテーマを決めて

順番にやっていこうと思います。

 

いきなりギアをあげるのはやめておいて、

今週はゆったりと。

 

「ちょっとした雑学」でランダムに3冊を

取り上げてみようと思います。

m(_ _)m

 

 

私が疎い分野です。

疎いというのは、

クレジットカードしか使ったことがないヤツなんです。

 

以前から指摘されている件ですが、

日本が他国に比べてキャッシュレスが進まないのは、

それだけ円通貨が信頼されているからなんです。

 

何を申し上げたいかというと、

キャッシュレスが浸透するのは、

その国の通貨の信用が無くなるような、

国が危機的状況になった時だったりします。

 

実際に、韓国ではアジア通貨危機、

中国ではSARSの問題が出た時に

キャッシュレスへの移行が提言されるようになりました。

そんな内容にも著書では触れられています。

 

私も実は全く知らなかった…

クレジットカード決済が「割賦販売法」、

デビットカードは銀行法、

プリペイドカードやQRコード決済などは、

「資金決済法」が適用される。

日本では、それぞれ違う法律が

適用されるわけですね。

 

日本で業者が乱立して、

キャッシュレスが浸透しない

要因の1つなのかも知れません。

 

 

ちなみに著書には、

どのアプリにどんなメリットがあるのか、

といった話題も掲載されています。

興味を引く1冊であると思います。

 

 

また改めて取り上げたいテーマですが、

デジタル人民元やLibraの台頭に関しては、

充分気をつけるべきです。

特に、facebookが進めているLibra。。。

 

めちゃめちゃ怖いですね。

一民間企業が国家権力を超える通貨を持つ

可能性が出てきました。

 

中央銀行が通貨の番人で無くなったら

世界は一体どうなるのか???

そんな観点からキャッシュレスに

関心を持つのもアリかも知れませんね!

 

 

前回取り上げた雑学コーナーから1冊をご紹介!