2018年10月乳癌ステージ0の診断

左乳房全摘同時再建。
アラガン 社のエキスパンダー挿入
術後の生検で断面にがんが浸潤していた為
ステージ1となる。
ルミナールAa         ER陽性 80%
PgR陽性 50%       HER2     2+
Ki67     5%
アロマターゼ阻害薬アナストロゾール 5年間服用(アリミデックスのジェネリック)

2019年7月
アラガン 社のシリコンインプラントにて再建
ナトレルブラストインプラント410
 スタイルFF 
テクスチャード335cc
(直後にシリコンインプラント自主回収)

2020年12月2日にに頭蓋底髄膜腫の
開頭手術を受け10日に退院しました


主人は濾胞性リンパ腫から
びまん性大細胞型B細胞ステージ4と言われて
2018年リンパ腫RCHOP6回
寛解後、、、
2020年11月2年間のリツキサン維持療法が終わり無治療期間に入りました

わたしは2023年6月に
耳下腺腫瘍摘出手術を受けました
悪性化する可能性のある
多形腺腫でした


  千駄ヶ谷の歯科へ


土日休みの今日は9時から
千駄ヶ谷の歯科。



去年セラミックを被せるため
歯茎を下げる施術をし、
経過観察中でしたがやっと
今日型取りしました。

そしたらびっくり、
型取りって
今は口腔内カメラでスキャンするんですね。


3シェイプという口腔内カメラだそうです
保険治療外の時に使うそうです

12時の眼科までたっぷり時間があるので
次の駅の代々木で乗り換えたら渋谷はすぐだけど
お茶の水に戻り
スタバでお茶



神田明神へ


聖橋からの風景



参拝を終え

聖橋からの反対側の風景





千駄ヶ谷の次の代々木駅経由で渋谷へ

行ったり来たり



ロクシタンが改装中だった😭


まだまだ時間があるので

隣のマークシテイへ


この一階はお気に入りのセレクトショップが

入っていたのですが、

服は売れないので、

いまは

food showになっています


散々物色し、

地下でスクリューキャップの赤ワインを一本購入


12時前になり

隣のビルの眼科へ

緑内障の視野検査、眼底カメラでした

先日コンタクトの長弟が
眼圧が上がっていて
緑内障の手前の高眼圧症とのことで
点眼が始まりました。
あーあ。


視野欠損の部分は変わりなく

半年後の視野検査の予約だけしました




  e-taxのお知らせ



メールに

税務署からのお知らせの案内が来ていました





還付金が主人の口座に振り込まれたそうです


早いですね〜✨





眼科も終わり帰宅途中。
掃除して、洗濯3回目して
バイオリン練習して、
晩御飯はお好み焼きの予定でーす!


明日の名古屋ウィメンズマラソンに

出走?と言うのでしょうか?

する猫友さんから

名古屋に向かってまーすのLINEが来ました

富士山が綺麗✨


明日は携帯から応援します!
頑張れー