毎日、暖かい日が続いております。

遅咲きだった桜も一気に開花桜

ノンは、お友達に誘われてお花見に行っておりました。

 

そんな

静かな午後に

10年ぶりにタロキチはんの五月の節句に兜を飾りました。

 

 

ノンが生まれてから初でございます~

そんでもって

今年で最後です~にやり

 

たろきちは今年かっこ元服かっこなのです

 

よくよく考えると4回しか建てておりませんでした・・・・

費用対効果を考えると

非常に高いお買い物でございますな汗

もっと、ちゃんとすればよかったと

今更ながら猛反省

 

買ってくれた母よ、すまぬ 354354354354354354

 

しかし、男子はいつまでもおこちゃまでした。

右側の飾りが短刀なんですが

タロキチはん、さっそく出して遊んでおりましたわびっくり

危ないから止めてもらいましたけどね

精神年齢は、最後に建てた4歳のままで

ホッとしていいのか

がっくりすべきか

いろんな意味で、ははも悩みますわアセアセ

 

ちなみに、初節句のお祝いでいただいた

かっこ乗れる張子の虎かっこ

こちらも飾ったんですが

 

タロキチ&はは&ノンで

 

乗車確認いたしました~ワラ

 

人のこと言えず十分、精神年齢の低いははでございました。