「普通の人」という評価にドッキリ。 | 零細企業の闘魂日記
【正男氏殺害、女はだまされ犯行関与か 知人ら「信じられない」】
http://www.afpbb.com/articles/-/3118299?cx_part=topstory
『北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長の異母兄、金正男氏がマレーシアで暗殺された事件をめぐり逮捕されたインドネシア人の女について、インドネシア当局は17日、人々にいたずらを仕掛けるテレビ番組に出演中であると思い込まされて犯行に及んだとの見方を示した。』
 
『だがインドネシアのティト・カルナビアン国家警察長官は、事件に関連し逮捕された容疑者3人のうちの一人であるインドネシア人のシティ・アイシャ容疑者(25)について、隠しカメラでいたずらの様子を撮影する「ドッキリ番組」に出演していたと思い込まされていたと述べた。』
 
『カルナビアン長官は同国メディアに対し、アイシャ容疑者は過去にも3、4回にわたり、金銭と引き換えに人の目に向けて液体を噴射するいたずらを別の女性と共に仕掛けた経験があったと説明。正男氏を標的とした依頼では、「有害な物質」が使われたと述べた。』
 
『アイシャ容疑者の元夫の父親(56)は、ニュースを聞き「ショックを受けた」といい、「あれほど人柄の良い人が、こんなことをするわけがない」と語った。また元隣人の女性(25)もAFPに対し、「彼女はいたって普通の人だったので、とてもショックを受けた。全く信じられなかった」と語った。』
 
情報が錯綜しているうえに、それぞれの国の利害関係が絡んでいるので真相は不明のまま適当に話が作られていくように思う。
 
私の感覚では「人柄の良い人」「いたって普通の人」『金銭と引き替えに人の目に向けて液体を噴射するいたずら』をするというのはイメージと乖離がある。
 
その一方、日本でも何か大きな事件を起こした犯罪者のなかには、「まさか、あの人が…」というケースもなくはない。
 
そうかといって、鍛え抜かれた本物の工作員でもなさそう。