3月19日日曜日_晩酌 | それでも僕等は

それでも僕等は

REI RINGONO Second Blog.

 

3月19日日曜日、晴れ、
体調不良で午前中は家にいたが、夕方になって復調、
16:51で津田沼に出て、夕食は「スシロー・ロハル津田沼店」に行く。
その帰り、津田沼駅改札内「THE GARDENペリエ津田沼」で買い物して帰る。



この日の晩酌はここで購入した柿の葉壽司を追加各1つまみに、
ウヰスキーソーダ割りを飲む。
掛け紙には「吉野・熊野地方名産」と書かれ、
更に以下のように説明書きがある。

 吉野発祥ゐざさの「柿の葉寿司」は、
 日本建国の始祖、神武天皇を祀る
 橿原神宮献上の品としてお遣いいただいております。



箱を開けると箸やお手拭き、醤油、甘酢生姜などが入っていた。



それをどけると柿の葉に包まれた押し寿司が出てくる。



押し寿司はウヰスキーソーダ割りがよく似合う。
勿論、あくまで個人の意見だけれども・・・。