お目に留めていただき
ありがとうございます
 
 
やましたひでこ公認 断捨離®︎トレーナー
中村 レイコです虹
 
 
 
12月。
今年も あと30日をきりました
 
 
来年は 変化の多い年になりそうで
心の準備をしておこうかな…と思っていたら
 
 
アメブロさんから
昨年の記事の紹介がありました
 
 
 
ここで自分に言い聞かせる意味でも
再度、アップしたいと思います( ´∀`)
 
 
*******ここから*********
 
 
 
 
先週 次男(中2)の立志式にて
ずっと 心に刻んでおきたいと思う
お話を聞きました
 
 
 
前半は こちら↓
 
 
もう1つの話については
どうしようかと思っていましたが
 
 
 
なぜか 今週
このことを思い出す場面に多く遭遇したので
 
 
自分への備忘録としても
綴ることにしました
 
 
よかったら 
お読みいただけると嬉しいです
 
 
上の リブログ『立志式にて①…』で
講演のこと(前半)を綴っています。
本日は、そのつづきです。
 
image
 
 
講演して下さった(私より)若い弁護士さんは
 
子どもの頃、ある日突然父親が失踪。
生きているやら 死んでいるやら
分からないまま 経済的にも困難で
 
 
学校では ひどいいじめを受け…
 
 
 
彼は
復讐の為に ポーン一流大学を出て
若くして弁護士さんになり
 
 
 
今は 弁護士事務所を立ち上げ
講演活動もされておられるそう。
 
 
 
復讐…というのは、
「相手を見返すぞ!」という復讐。
辛さをバネに頑張られたんです。←ここ、大事。
 
 
 
そんな弁護士さんが 
立志式を迎え これから大人になっていく
4歳の少年・少女たちに 話してくれたこと
※前半は 上のリブログからお読みください
 
 
 
image
 
 
 
「自立」に向かって
自分で考える、決めることを
大切にしてください
 
 
若い弁護士さんは難関の試験に合格し
弁護士になる時に
先輩から聞かれたそうです
 
 
「世界中の人を敵に回しても
この仕事をする覚悟があるか?」
 
 
弁護士という仕事は「覚悟」がないと
やっていけない
 
 
だって 世間がどう考えても悪いと言う
殺人犯だって 
時には弁護をすることがあるのです
 
 
自分だって「悪い」と思う凶悪犯を
弁護することもあるのです
 
 
相当な「覚悟」だろうと思います
 
 
image
 
 
弁護士さんは続けます
 
・・・
 
勉強することは とても大切です
でも 
いろいろな知識を得ることができても
 
 
自分で「考える」ことができない人は
その知識を役に立てることができない
 
 
そして 自分で「決める」こと。
決める自分から逃げてはいけない
 
 
自分で決めて
出た結果の責任をとっていく
 
 
それが『覚悟』
それができる大人になって下さい。
 
 
簡単なことばだけど
とても難しいことです
 
 
それができる人は 立派な人だと思う…
 
 
image
 
 
弁護士さんの「覚悟」は
本当に大きなものだと思います
 
 
私の「覚悟」は それに比べたら
小さいものかもしれません
 
 
でも
日々、意識したいと思いました
 
 
「自分で考える」
「自分で決める」
「出た結果の責任をとっていく」
 
 
 image
 
 
 
今、挑戦している
 
『断捨離トレーナー』になるにも
 
いろいろな「覚悟」が必要ですあせる
 
 
ワタクシの名前を出したり
ワタクシのお顔を出したり
ワタクシの正体をあらわしたり…笑
 
 
 
 
 
『覚悟を決める』
         自分で考え
         自分で決めて
         出た結果の責任をとる
 
 
 
簡単なコトバ だけど
行うことは難しい
 
 
これができる人は
本当に立派です
 
 
 
年齢は 立派になって来ましたが
中身はまだまだな 私にとって
 
 
本当に身にしみた お話でした…にこ
3つ目は また今度にこ機会があれば。
 
 
******ここまで*******
 
 

 
2020年まで あと少し。
どんな年になるのかは 分かりませんが
挑戦の年になることは 確かです(*^_^*)
 
 
よしゃ。行こうウインク
 
 

最後まで お読み下さり 

ありがとうございました 

 

 

お帰りの際に下のバナーを押して

応援して頂けたら嬉しいです

 

 

 

下差しだるま三兄弟。母さんの宝物です

下差しこちらをポチッと押して頂けると

  母さん、嬉しいですデレデレ

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村  

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ左差しこちらでも。
にほんブログ村 トレーナーの村へ飛びます

 

 

いつも、本当にありがとうございます。

励みになります虹

 

 

 

 
フェイスブック フォロー2週間付き!

稲葉美亜子×中村レイコ
悩める
子育てママの断捨離入門講座
         
in東京

 
子育ての悩みや不安、心配って
断捨離で何とかできるの?
 
・・・
 
「親が変われば子供は変わる」
この言葉を どれだけ聞いたことか。
確かに、その通りだと思う部分もあります。


でも、「親が変われば…」とは言っても
どう変わるの?どうやって変わるの?



そもそも、本当に
「変わらなければ」ならないの?



そんなお悩みを断捨離でクリアしてきた
断捨離®トレーナーと一緒に
断捨離®を学んでみませんか?


たくさんしゃべって
たくさん聞いて
悩みもストレスも疑問も出して
家族関係を良好にするための一歩を
踏み出してみませんか?


福岡の断捨離®トレーナー稲葉美亜子と
山口の断捨離®トレーナー中村レイコが
自分が迷い、悩み、乗り越えてきた
子育てストーリーを語ります(*^-^*)

そして
断捨離®の入門講座で断捨離を学び
その後、
みんなでダンシャベリまくってデレデレ
 
ご自身の生活のフィールドを
家族のパワースポットに変えていきましょう!
(※断捨離®講座は、『入門編』です。)



日時*12月14日(土)
    
13:00~16:30
(2週間、フェイスブックフォロー付き)

場所*渋谷(詳細は、お申込みいただいた方に連絡いたします)
    
募集*8人 
満席になりました。

参加費*10,000円 
(お茶、おいしいお菓子をご用意いたします( *´艸`))

お問い合わせ・お申し込み*
稲葉美亜子トレーナーのお申し込みフォームから
  ↓↓↓

https://www.danshari-f123.com/contact
 

ウインクお待ちしておりますコーヒー

 

 
 

 

ダイヤグリーンまだまだ間に合います!

断捨離まつり2019

 12月15日(日)IN東京

   …参加をお悩みなら、お早目の決断を!デレデレ

     ↓    

 詳細、お申込みは こちらから。

 

 

ダイヤグリーン『ウチ、断捨離しました』

  毎週水曜日 夜9時 放送

  出演者、大募集ですよ!


https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/