仕事が溜まってる週末です

 

 

せっかくの休日だけど

やりたかった庭いじりが

できません

 

 

気になっている

トレーナー講習の宿題も

できません

 

 

↑野球の当番。仕事も溜まってるけど、次男や三男の

  送迎や当番もあります。…あ、せ、る。

 

 

 

お目に留めていただき

ありがとうございます

断捨離トレーナー講習生のレインボーです虹

 

 

 

 

気が重くて

なかなか進まなかった仕事が

締め切り 間近。

 

 

 

やりたくないので 気が重くなり

身体も重くなり 全てが進まない

 

 

 

そう。逃避です(>_<)

 

 

 

こんな時、どうする?

 

 

かんたんです

 

 

「行動」です

 

 

 …でも、そう簡単に 身体は動かない。
だって、心がジャマしてるんだもの。
『やりたくない〜〜』って。

 

↑こんなに空は青いのに…仕事がたんまり(>_<)

 

 

この地球は「行動の星」だから
 
行動すれば 物事は変わる
行動しなければ 何も変わらない
 
 
だから
 
あれこれ考えず頭を空っぽにして
(頭が空っぽのイメージして)
とりあえず 動いてみるのです
 
 
↑とりあえず、パソコンを開いてみる。少しずつエンジンがかかる。
    
 
逃げられるなら 逃げればいいけど
逃げないのなら やるしかない
 
 
ならば とにかく動いてみる
 
 
やりたいことは 少しの間 置いといて
目の前の山を崩してみる
 
 
今日の私の場合
崩す山は『仕事』
 
 
皆さんのブログを見に行きたいけど
少しの間 我慢して 仕事を始める
 
 
 
 
断捨離も同じ。
 
 
多すぎるモノに埋もれながら
素敵なインテリアに憧れる
 
 
でも 少しの間、買うのはよそう。
 
 
多すぎるモノを減らすまで
買うのは よして
とにかくモノを減らす
 
 
 ↑この夏、えらく 大きくなりました。ウンベラータ。


私が 買いたかったのは
ウンベラータ(観葉植物)。
 
 
花言葉は「すこやか」「永久の幸せ」
家族や夫婦の愛も表すとか
 
 
私は リビングを もう一度
家族みんなの憩いの場所にしたかった
 
 
そこで 家族が幸せを感じ
わが子がすこやかに育ってほしい…と。
 

 
最愛の息子が 心を閉ざし
リビングに居なくなったとき
 

 
家族が一緒に食事をすることが
どれだけ幸せなことだったか 
やっと気づき

 
 
「神様、もう一度 チャンスをください」
と願う日々の中で
 
 

断捨離に出会い
断捨離を続け
ウンベラータを置く空間ができた
 
 
そして 
また 家族が集えるリビングになった。。。
 
 
 

おや。
夕方になりました
 
やった!仕事 終わった(≧▽≦)
 
 


動けば、変わる
この地球は「行動の星」だから。
 



動いてみましょう…


もし
ブログに遊びに来てくださった
あなた様の前に
何か大きな山があるならば。
 
 
↑明日は、地域の運動会。午後から、フリー!
  何をしようかな♪
 
 
やりたくない仕事を
がんばってやりました!…と書けば
一発で終わるブログ。。。
 
 
なのに、最後までお読みいただき
ありがとうございましたラブラブ
 
 
こちらもポチリと押して応援頂けたら
嬉しいです↓よろしくお願いします。。。

にほんブログ村

 
にほんブログ村