ちょっと前になりますが。
 
シノワカフェ『JASMINE ジャスミン』のランチが変わったらしい・・・と聞いて気になっていたのよね。
 
これ↓ 絶対、私達をターゲットにしてるでしょ。
 
(誰?私達って・・・笑 しかも、自意識過剰だわ。)
 
 
 
美味しい物をちょこちょこ食べたいお年頃ですからねぇ。
 
 
 
ささ、中に入りましょう。
 
 
予約してくれていたので、心おきなく笑い転げられる 二階の個室です。
 
ありがとうございます。
 
 
落ち着いた雰囲気なのだけど、大丈夫かしら?私達。
 
 
さくっとメニューをご覧いただきましょう。
 
デザートから見てどうする? 笑
 
 
美味しい物はあとにとっておくタイプでしょうか?
 
 
ここまで、見えるか見えないか…のぼんやりメニューでしたが。
 
次が心のメインメニュー。
 
気合が違うのが、カメラにも伝わったらしい。 うまいこといったわ。
 
「贅沢飲茶ランチセット」と言う名前になっていました。
 
頑張っている女子たちですから、たまには贅沢したっていいんじゃない?
 
 
もちろん、単品もございます。
 
 
飲茶セットを頼むとジャスミンティがついてきます。
 
ポットなのが嬉しいんだけど、なくなったらおかわりを持ってきてくださいましたよ。
 
さらに、嬉しい。
 
 
 
ネイルオシャレ女子は、クランベリージュースをご所望。
 
ネイルとリンクさせた?
 
 
そして、飲茶セットのメニューの半分以上が食べられない体質の女子がいたので。
 
彼女は、炒飯にしてました。
 
いや、ここの炒飯、美味しいですよね~~
 
 
後は、こう並びました。 笑
 
 
そういえば、以前の飲茶セットとは違うの??
 

 

 
こんなに並ぶと可愛いしテンション上がりますよね。
 
日常とは少し違う・・っていう特別感がいいわ~~♡♡
 
 
最後に、担担麺か中国粥が選べます。
 
辛いのが苦手な方はお粥ですよね。 ←私よ、わたし。
 
ザーサイのみじん切りと春巻きの皮を揚げた細切りのパリパリ、ネギを混ぜていただきます。

 

 
こちらは同行者の担担麺。
 
赤いですやん。 そんなに辛くなかった・・と言われていましたが。
 
それじゃ面白くないですよね~~ (いや、面白さを求めてはいけない 笑)
 
 
そしてね、ここに来たらこれを頼まないのは許せない・・・と騒ぐ女子がいまして。
 
スウィートポテト春巻きです。 (メニューの表記通り)
 
中身がサツマイモなのはわかるけど、ほかに何が入っているんだろう。
 
通常の春巻きより細い。
 
ですが、この同行者は、以前ランチの後でこれを3皿頼んだらしい。
 
「もちろん完食!!」って言ってました。
 
いやね、「もちろん」じゃないわよ。 笑
 
美味しそうだな♡♡
 
 
私は、こちらの大好きな杏仁豆腐♡♡
 
私が病に倒れた暁には、ここの杏仁豆腐をテイクアウトしてくるようバイオリニストに行ってあります。
 
杏仁豆腐は飲み物です。 笑
 
 
楽しい会だったなぁ。
 
年齢も住んでいるところも違うんだけど、なぜか時々こうして集まるの。
 
なんとなーく誰かが「そろそろ」ってラインしてくれるのよね。
 
便利な世の中になってよかったなぁ。
 
いろいろな話をさせてもらってよかったなぁ。
 
たくさんしゃべって、たくさん笑ったので この日の摂取したカロリーはチャラ!!…のはずです。
 
美味しゅうございました。 ごちそうさまでした。
 
 

ジャスミン  Jasmin

 

松江市浜乃木6丁目13−1

 

0852-21-3947

 

お昼 11:00~15:00 (14:30ラストオーダー)
夜  17:00~21:30(21:00ラストオーダー)