全然涼しくならないんですけどね。
不思議なもんで、蝉の声は、もう全くせず、夜になるとリ〜ンリ〜ンと、秋の虫の声が・・
でもまだまだ奈良は、35度以上の日もあります
先日の続きです
やっと3日目です。(笑)
3日目の宿泊地は小樽ですが、その前に寄って行きたいところがありました。
去年の11月に阪急トラピックスのミステリーツアーで連れて行ってもらった、白い恋人パークです。
こちらは何もかもがかわいくて、と〜〜っても気に入ったんです。
ツアーでは時間が気になるので、有料エリアには行けませんでしたが、今回は行こう!って思い、訪れました。
小樽に行く途中に位置するので、行きやすいですね。
ホテルから30分くらいで行けたと思います。
開園直後だしガラガラかな〜って思いましたが、中国人かな?ツアー客が結構来られていて。
残念ながら、ガラガラではなかったです。(笑)
ミステリーツアーで訪れた時
この時はイルミネーションでした。
今はちょうちん
季節によって、色々変えられるので
それも楽しいですね。
からくり時計が始まりそうだったので
外に出ました。
動物たちが音楽に合わせて
回るだけですけどね
それでも見たいですよね〜
コックさんたちも歌いますよ〜
最後にシャボン玉が出てくるのも
とっても好き
ラッキーなことに、
バラが満開でした。
もう、夢の国のようだわ(笑)
この建物もおとぎの国のようで
バラ園とマッチしてしています。
花壇もきれいです〜
さて。
そろそろ館内に入り、有料エリアに行こうと思いましたが、チケット売り場が見つかりません
なのでスタッフの人にお聞きしましたら、なんとチケットセンターは外なんですと。
これはリサーチ不足でしたね。
で、また外に戻り、チケットを購入します。(ひとり800円)
最初は800円って、結構お高いな〜って思ったんですが、でも有料エリアに行くと駐車料金も3時間まで300円で済むし、展示品も素晴らしくて楽しめたし、決してお高くなかったです。
(普通だと駐車料金は1時間300円。ただし30分間は無料)
行ってよかったですわ。
チョコトピアハウス
チョコレートの歴史を
プロジェクションマッピングで。
コレクションルーム
床も美しいし・・
天井も素晴らしい〜〜
私、こういうのを見るのが大好き
使った後、どうやって洗うの〜
って思ったんですが
使いませんよね(笑)
洗ったら絶対、花びらが取れちゃうし
ほんとに美しくてうっとりです。
アンティークのチョコレート缶。
絵柄がレトロチックでステキ
18金製の白い恋人缶。
チョコレートラウンジ・
オックスフォード
こちらで休憩することにします。
有料エリアに行った人だけが
行けるカフェかな?
ゴージャスな雰囲気
こちらではやっぱり、
チョコレートドリンクよね〜
800円とお高いけど、
その甲斐あって
めちゃくちゃおいしかったです
窓際に座ったので
2回目のからくり時計も
よく見えました
チョコトピアファクトリー
製造ラインが見れたりします。
最後には、写真が撮れるスポットも。
いやぁ〜、楽しかったです
もし札幌に住んでいたら、年パスを買ってるかも。(笑)
だって年パス、2000円なんですよ〜
絶対買ってるわね
- <冷凍> 【送料無料】 26199x5 バゲット ガーリックバター 1本(平均175g)x5本 デルソーレ楽天市場昔、お気に入りだったこのパンを見つけました! おいしいですよ〜
- 淡路島玉ねぎ98%!すりおろし玉葱のお味噌汁 25食入り #たまねぎ味噌汁 #みそ汁 淡路島 玉ねぎ を使用! 玉ねぎ 送料無料 タマネギ 今井ファーム 玉葱 オニオン みそ汁 すりおろし 玉葱 汁物 たまねぎ楽天市場玉ねぎの甘みがたまりません! わかめや余った豆腐を入れても。
- 【セール価格】花万食品 なかよしオリジナルB級品180g~360g【送料無料】楽天市場青森で買ってからハマりました。 食べ出すと止まらないのが困りもの。^^;