先日の続きです下矢印下矢印

 

 

今日の宿泊は、京都ブライトンホテルです。

 

 

 

 

実は、こちらには一度宿泊したことがあります。

 

まだ息子が中学生の頃、一度、貴船の川床に行きたくて、貴船・川床での晩御飯送迎京都ブライトンホテルで宿泊がセットになったプランを、どこかで予約して行ったんです。

 

送迎がついていたので楽ちんでよかったけど、結構お安い金額だったので・・

 

料理はやっぱ、値段相応やな〜と、改めて思ったわけです。泣き笑いあはは・・

 

 

あとは、中の鉄板焼きのレストランに一度行ったことがあるかな?

 

実家の両親は、こちらの日本料理のお店が好きで、よく来ていたのを思い出しました。

 

 

こちらのホテルを選んだ理由は、晩に行った『糸仙』から、比較的近いからです。

 

あくまで『糸仙』が一番の目的なので、それに合わせてホテルも選びました。(笑)

 

 

予約したのは、3月の初め。

楽天トラベルのセールの時です。

 

1泊朝食付きで、二人で22600円。

(クーポン利用)

 

後から旅行支援を受けられることになりましたが、予約を取り直すと安くなるどころか、損しちゃうことになるので、もう支援は受けずに行きました。

 

 

やっぱり一流ホテルで、お部屋は広いし、色々ゴージャスだしキラキラ

 

考えたら、金沢での御宿 野乃と同じような金額なので、それだったら、ずっとこっちの方がいいな〜って感じました。ニコニコ

 

 

さて。

京都駅でお昼ご飯を食べた後、地下鉄右矢印シャトルバスで向かうんですが、シャトルバスの烏丸御池での乗り場がわかりにくく、ちょっとウロウロしましたタラー

 

しっかり調べて行ったので、この辺で間違いない!とは思うんですが、何しろ看板も何もなかったので。笑い泣き

 

最終的には、タクシーの運転手さんがおられたので、その人にお聞きしました。

 

初めて行かれる場合は、ちょっと注意が必要です。

 

 

無事、荷物も預け、チェックインも済まし・・

 

でもその際に、『お一人さま1000円で、ワンランク上のお部屋にご案内できますが?』と言われ、感じのいいお姉様だったので、ついそうしちゃいました。

 

そのときは酔ってますし、気分もよかったので。(笑)

 

後から冷静に考えたら、別に必要なかったかな・・とは思いましたが、まあ、後の祭りでございます。爆笑ガハハ

 

まっ、でも優雅な時間を過ごせたからいいか〜ウインク

 

 

昼間は吹き抜けが美しいですね〜キラキラ

 

 

飾ってあった、鎧。

 

 

夜、宿泊階から見たところ。

やっぱ、ゴージャスキラキラ

 

 

 

このダイニングテーブルが

お茶を飲んだりするのに便利でした。

 

 

後はこのソファーで寝転んで・・ぐぅぐぅ

 

 

ベッドも寝心地良かったです。

暑くて目が覚めたけどタラー

まあ、それはいつものことなので

仕方ありません。

 

 

 

シャワーとバスタブが別なのが

使い勝手いいですよね〜

しかも、バスタブ用の

枕までありました。(笑)

 

 

バスソルトもあったので

温泉でもないのに、

朝からも入りました。(笑)

 

 

コーヒー。

 

 

特筆すべきは、このお抹茶

京都らしいですね〜

 

 

お菓子は黒豆甘なっとう。

旦那はいらないというので

夜と朝、私がいただきました。爆笑

ダイニングテーブルでお抹茶を

いただき、優雅なひと時グリーンハート

 

 

 

朝食

 

和食と洋食(バイキング)と選べ

洋食にしましたが・・

やっぱ、和食にすべきだったかなぁ。

だってこちらの日本料理のお店は

おいしいはずですし。

もし次回また泊まるなら、

次は和食にしよう〜

 

 

外人さんが、非常に多かったです。

 

 

スモークサーモンに

フレンチトースト。

やっぱおいしいわ〜

 

 

私はオムレツ、旦那は目玉焼き。

 

 

カレーもホテルのだから

おいしいはず。

これは旦那が食べていました。カレー

 

 

デザートは欠かせませんね。

 

 

お腹は全然空いていなくても、見るとどうしても食べちゃう私タラー

 

薬を飲むほどではありませんが、お腹にもたれていますタラー

 

朝からは、ほんと食べられないし、これからはもう、素泊まりにしようか・・と言ったら、

 

旦那に、えぇ〜〜っ!?朝ごはんなし〜!?と言われ・・(笑)

 

前の日にパンでも買っておいたら?と提案しても、却下されました。(笑)

 

まあ、貧乏くさいかしらねぇ・・・滝汗

 

 

行く前からわかっていたことですが

次の日はあいにくの雨。傘

チェックアウトが12時とゆっくりなので

11時くらいまで居座りました。(笑)

荷物も京都駅まで

送ってもらうように手配して・・

 

 

また、烏丸御池まで

送ってもらいます。

 

 

旦那も私も、ビジネスホテルでも、全然OKなんです。

 

ビジネスホテルといっても、最近は、ベッドも寝心地いいですし。

 

でもいいホテルに泊まっちゃうと、やっぱりいいな〜って思っちゃいますね。

 

 

つづく・・・