先日、天理、桜井方面に用事があったので、ランチはどこにしようかと考えて・・

 

あ・・買い物とランチはセットのことが多い我が家です。(笑)

 

天理、桜井方面だと、洋食Katsuiに行くことがほとんどなんですよね。

 

ここは予約ができないので、それが却って、当日行こうと決めても大丈夫。ウインク

 

というのも、結構、急に決めることが多いものですから。

 

洋食Katsuiは間違いありませんし、旦那も私も大好きピンクハートピンクハート

 

でもたまには、違うお店にも行きたいじゃあーりませんか!!(笑)

 

 

Katsuiの記事はこちら下矢印下矢印

 

 

 

今回は珍しく、数日前に行くことを決めたので、違うお店に行こうびっくりマークと思いました。

 

まずは天理のフレンチに電話しましたが、またもやフラれ・・・笑い泣き(2回目)

 

今度はうーんと前に電話するぞ〜!!と固く心に決めて、2番候補のお店に電話。電話

 

こちらはOKだったので、行ってきましたよ〜

 

 

都会だと、お店の数が星の数ほどあるし、レベルの高いお店もいっぱい。
 
A店がだめでもB店、ってことが普通にできますが、それができないのが田舎の悲しいところ・・・汗うさぎ
 
とにかくおいしいお店が少ないので、そこに集中するんですよね・・
 
でも今回、2番候補のお店でしたが、とーってもよくて、お気に入りのお店になりそうです。照れ
 
 
 
 

JR桜井線の長柄駅(ながら)が

最寄りの駅になるそうで

長柄なんて、行くことないですもんね。

全く知りませんでした。

車で走っても、未知の領域でした。

奈良でも知らない地域ってあるのね・・

 

しかしながら、カワイイお店〜〜音譜

 

 

 

どこもかしこもかわいいですわ。お願いふふ

 

 

 


image

お隣の席とは区切られているので
安心感がありますね。ニコニコ

 

 

 

今回は初めてなので

一番のおすすめっぽい、

にととランチ(1600円)にしました。

 

 

 

 

前菜はお野菜を使ったものになります。

カボッキーという野菜のスープが

珍しかった。

調べてみると、

韓国のかぼちゃのようです。

パンが自家製で、

とってもおいしかったです。

帰りに買って帰りました。

 

 

 

 

にととランチの場合、

4種類のパスタから選べます。

旦那は、鮭と水菜のペペロンチーノ。

味見はしていませんが、いい香り〜ラブラブ

 

 

 

私は自家製サルシッチャと

ほうれん草のクリームソース。

生麺がモチモチで、おいしい〜イエローハーツ

こちら、麺の量をS,M,Lから

選ぶことができるんです。

私はSにしたんですが、

次回はMにしよう。(笑)

 

他の2つは、トマトソース味と

冷製パスタでした。

 

 

なお、Facebookで、次の日のパスタメニューを見ることができます下矢印

 

 

デザートと飲み物つきなので

お得ですよね〜

デザートはヨーグルトのシャーベットでした。

旦那はヨーグルトが嫌いなんですが

これは食べれると言って

食べておりました。(笑)

 

 

 

メニューの選択肢はいろいろあって、単品パスタにして、サラダやスープをつけることもできます。

 

でも割高よね・・

 

 

次回は、ローストビーフサンドセットにしようと決めています。

 

これは、前菜の代わりに自家製ローストビーフサンド。

これでも2000円しないので、お安いですよね。お願い

 

 

この日は平日で、空席もありました。

 

なので、比較的予約も取りやすいかと・・

当日でも、空いていれば行けそうでしたよ。

 

でも満席の場合、近くで他の選択肢ってないようなので、電話で確認することをおすすめします。