昨日は美容院目的で、奈良に行ってきました。
ほとんど外に出ないので、この暑さに参りました。
しかも、マスク
もう、卒倒しそうになりました。
いつも私が美容院の時は、旦那と奈良で一緒にランチを食べて、その後私は美容院。
旦那は、ホームセンターに行ったり、デパートやスーパーに行ったり・・
いい季節には奈良公園を散策しに行きます。
ランチは、いつもは1000円台、お高くても2000円台のお手軽ランチなんですが、昨日は少し張り込んで(笑)、日本料理のお店へ行くことにしました。
お店は、日本料理 おばな(リンク先は食べログのページ)
ここは猿沢池の近くのサンルートホテルの中にあるレストランで、何回か行ったことがあります。
が、今回行くのに調べたら、サンルートホテルではなく、ホテル 尾花に変わっていました。
でもレストランはそのまま。
前のサンルートホテルのその前、私が子どもの頃は、尾花劇場という映画館でした。
今回初めて知ったのですが、その尾花劇場の前は、明治時代に造られた、尾花座という芝居小屋だったそうです。
なかなか歴史ある場所なんですね・・
で、今年の6月からホテル 尾花に変わったそうなんですが、調べていて、めっちゃお得なプランを見つけちゃいました
奈良県民限定なんですが、1泊朝食付きで、なんとひとり税込み3500円(ツイン2名利用時)
ホテルが新しくなったので、お披露目価格だそうです。
その上GO TO トラベルキャンペーンも適用できるらしく、計算してみると、なんと2200円
ランチより安いやん・・・(笑)
でもね、実はうちから奈良へは車で30分かからないんですよ。(笑)
なのに、泊まるか〜〜って話なんですけどね。
ケラケラ
旦那は昨日、待っている間に行ってたんです。
今は、よみがえる正倉院宝物-再現模造にみる天平の技-って特別展をやっていて、ものすごくよかったと・・
でも時間がなかったので全部は見れなくて残念だ・・と言うので、じゃあ、一緒に行こうよ
と。
博物館をゆっくり観て、キッチンペピタで夕食食べて(近いんです)ホテル 尾花で泊まってゆっくりしようよ・・と、うまくだまし(?)て、OKを取り付けました。
日は未定ですが、特別展が終わるまでには行きたいと思います。
なお県外の方でも、朝食は付きませんが、ルームチャージ9000円(ツイン)で泊まれますよ。
新しくなった記念プランだそうです。
ホテル自体は古くて、以前はサンルートというビジネスホテルだったので、豪華さはありません。
でも猿沢池のほとりという、抜群の立地。
私は旧奈良市内(近鉄奈良駅周辺)生まれで、子どもの頃から見慣れているんですが、それでも猿沢池から見る五重塔は、ほんと美しい景色だと思います。
前置きが長くなりましたが、ランチの紹介に参りますね〜
ホテルに入ったところ。
お店は地下になります。
お店は元々、空間を贅沢に使った造りです。
なので、他のテーブルとの距離も、十分すぎるくらい十分です。
先附の夏野菜のカクテルと食前酒のパイナップル酒。
夏野菜のカクテルには、糸瓜、トマト、まくわ(瓜)、満願寺唐辛子、スナップエンドウ。
見た目もきれいで、夏らしいお料理。
パイナップル酒は、パイナップルの味がしない〜
旦那曰く、漢方薬のようなお味。(笑)
腕物は、厚揚げと湯葉という安価な食材にもかかわらず
とーってもおいしい〜〜
おだしがおいしいからですね。
八寸。
手前から時計回りに、鯛のお刺身、玉子カステラ、穴子寿司、白ズイキの甘酢漬け
水菜と揚げの炊いたん、しば漬け、中央はイチジクのワイン煮胡麻クリーム。
ひと口ずつが女性にはうれしいですね。
輪島の海塩で食べる天ぷら。
さつまいも、レンコン、ズッキーニ、エビ、唐辛子、人参、梅干し。
冷やし鉢。
素麺、冬瓜、温泉玉子、みょうが。
旦那が上品なお味〜と。
おだしがおいしい上に、青ゆずのすりおろしがかかっているからですね。
香りも風味も言うことなしです。
ご飯にはなすと豚肉の味噌佃煮のようなものがのっています。
たまたま前の晩は朴葉味噌にしたんですが、それと似たお味。(笑)
上には青シソ。
しかし青シソってあまりに細く切りすぎると、あまり香りがしませんね。(笑)
赤だしもおいしいです。
デザートはかき氷。
奈良はかき氷をウリにしているお店がめちゃくちゃ増えています。
でも巨峰のシロップとあずきはあまり合わないなぁ・・
何もかもおいしかったんですが、これだけがちょっとね・・
残しちゃいました。
食べログのクーポンでいただいた、デミタスコーヒー。
これで一番お安いお昼のコース、3000円(税別)
お安いコースなので高い食材は使われていませんが、どれもかもがおいしくて、満足しました。
やはり、料理長の人の腕ですかね・・
上等なおだしと、丁寧なお料理。
美しい店内に、質の高いサービス。
最後の方には、支配人の人かな?
各テーブルを回って挨拶に来られ、一番お安いコースなのに、恐縮しちゃいました。(笑)
たまにはこちらに伺いたいと思います。

- <冷凍> 【送料無料】 26199x5 バゲット ガーリックバター 1本(平均175g)x5本 デルソーレ楽天市場昔、お気に入りだったこのパンを見つけました! おいしいですよ〜
- 淡路島玉ねぎ98%!すりおろし玉葱のお味噌汁 25食入り #たまねぎ味噌汁 #みそ汁 淡路島 玉ねぎ を使用! 玉ねぎ 送料無料 タマネギ 今井ファーム 玉葱 オニオン みそ汁 すりおろし 玉葱 汁物 たまねぎ楽天市場玉ねぎの甘みがたまりません! わかめや余った豆腐を入れても。
- 【セール価格】花万食品 なかよしオリジナルB級品180g~360g【送料無料】楽天市場青森で買ってからハマりました。 食べ出すと止まらないのが困りもの。^^;