【韓国カフェ】釜山 オットゥ오뜨HAUTE /母との初韓国 | 22歳の釜山暮らし

22歳の釜山暮らし

2019年のはなし

📍#오뜨 / HAUTE

HAUTEをどうやって読んだらオットゥになるの?
ずっと疑問なまま🤷🏻‍♀️ダレカオシエテ…

時系列がぐっちゃぐちゃだけど
韓国ワーホリ生活に向けて家探しの旅に出た(with 母)



母にとっては、これが初韓国
私にとっては、母との初韓国



長かれ短れ、生活する場所を見てもらいたかった🧏🏻‍♀️
それに私にとって色んなことを変えるきっかけになった韓国・韓国語を
実際に一緒に体験できて幸せでした🌼



母と一緒にみた初めての韓国の姿がこれだったものだから
寂しくなったり弱気になったりと
ママ〜😣となるたびに、まあ〜アホほど行ったね😂


一人でがんばりたかった思いが自分を苦しめて

人に頼る強さを知った韓国だったなぁ…と


いまお世話になっている親しい人でも

あまり知らない覚えていない私の闇👿を

晴らしてくれたのも韓国である


好きなものが及ぼす影響って、すごい強いから

上手く利用したい…😊


☕️ ☕️ ☕ ☕ ☕ ☕ ☕ ☕



ルーフトップもあって
広安里大橋見ながらお茶できる良いカフェ👏🏻

ただ青と白を基調としてるし
ボトルじゃなくマグカップやけど
◯ルーボトルコーヒーにしかみえない🤦🏻‍♀️

海辺散歩しようとテイクアウト用で移し替えてもらったら
母のホットティーにお湯追加してくれた😂ヤサシイ
ただでさえ、たっぷりでいつ飲み切るの?やったのに

入れ替わり激しい韓国カフェ事情…
どうかあの場所にまだありますように🙏🏻
☕️ ☕️ ☕ ☕ ☕ ☕ ☕ ☕