日本では新年度がスタートしたのですよね。

 

こちらオランダは、気持ち新たにする時期ではないですが、4月1日は雪で、寒々とスタート。

 

そんなこんなで、次男が、オランダの保育園に通って1年経ちました。

 

東京で長男が通った保育園は、栄養士さん指導のもと炭水化物、タンパク質、脂質のバランスが考えられていました。

 

世界一高身長の国、オランダの子供たちは、一体何を食べて大きくなっているのでしょう?

 

というわけで、次男の保育園のランチをご紹介。

 

 

 

10時のフルーツ編

オランダでは、保育園、幼稚園、小学校の10時頃は必ずフルーツやスナックベジタブルの時間です。保育園や幼稚園は、園で用意されますが、小学校はランチ用のお弁当と別に、フルーツを入れたものを持っていきます。

 

次男の保育園は、こんな感じ。

 

IKEAのプラボウルに、リンゴやイチゴがカットされて入っています。

小さいきゅうりや、ミニトマト、ミニキャロットなんかも、この時間の定番です。

 

 

 

12時のランチ編

続いて、お昼タイムに食べているもののご紹介です。

 

 

写真左下にある、黒いプラスチック容器が、レンジで温めて食べられる子供用ランチです。

 

一応、オーガニックだそうですが、レトルトであることに変わりはありません。この日に限らず、基本的にはレンジで加熱して食べる食事です。

 

この日は、マッシュポテトと野菜のソースです。

 

 

 

この日はモロッコ料理のクスクス。

 

家では作らない料理や味が食べられるのは、いいなと思います。

 

基本的に、1人、ひと皿、1テースト、とでもいいましょうか。

 

ドカン、と山盛りですね。

 

 

 

ちいちゃいパスタをバジルソースで。

 

飲み物は、お水だったり、「リモナーデ」というジュースだったり。

 

牛乳はこの保育園ではおいていません。アレルギー事故防止のためだと思います。

 

 

 

 

トマトソースのマカロニの日。

 

量!

 

 

 

小さいパスタは、子供もスプーンですくいやすく、人気だそうです。

白身魚の入ったソース。

 

 

 

 

最後のひとすくいを先生がお手伝いしてくれました。

ほうれん草のクリームソースです。

 

ちなみに、ランチは、5種類くらいをソースを変えて食べるような感じです。

入園の際に、ベジランチを選んでおくこともできます。

 

 

クリスマスの特別ランチ編

 

クリスマスの日にお迎えに行くと、

 

「今日はフライドポテトを食べたのよ〜」なんて言われまして。

 

帰って保護者用ポータルサイトにあがった写真を見たら。

 

どーーーーーーーーん!!!

 

ポテトは、ごちそうなんですね。

 

サイドディッシュは、大きなウィンナー。こちらもオランダ料理によく使われるものです。

 

 

 

 

お友達の誕生日編

 

オランダでは、誕生日の人がお菓子やケーキなどをふるまいます。

 

子供たちは、カップケーキを持っていくのが定番だそうで。

 

はい、こんな感じです。

 

チョコチップのたっぷり乗っかったカップケーキを食べております。

 

アイスを持ってくる人もいるみたいです。

 

 

 

 

 

 

15時と17時にはおやつの時間があって、ビスケットやクッキーを食べているみたいです。

 

栄養云々は謎ですが、とにかくみんなよく食べるなあという印象です。

 

 

 

というわけで、自分的にもまとめながら楽しかった、保育園の食事のご紹介でした。