こちらは、前回の【オランダ出産編②】第二子出産で自然分娩初体験@オランダの病院の続きです。

 

23:50頃、子宮口全開から産まれるまでです。

 

「いきんでいいよ」と言われました。

 

そして部屋のどこでいきんでも、どのスタイルでもいいと言われました。

 

とりあえずベッドに横たわっていたのでそのままいきむことに。

 

でも、どれだけやっても、いきんでいる”つもり”で、いきめていないみたいです。

 

助産師が、

「いきむのが怖いの?」

と聞いてきて、

目が点になりました。。

 

あれ、こうじゃないの?これじゃあ赤ちゃん出てこないの?

 

時間の間隔は分かりませんが、どれだけやっても出てくる感覚はありません。

 

これも、無痛分娩で一般的に言われる「いきむ感覚」が分かりにくいことを経験しているからかもしれません。

 

そこでオマルみたいなバーシングスツールに座ったり、真横を向いていきんでみたりしました。

 

助産師によると、

どうやら陣痛が少し弱まったことと、赤ちゃんの回転の向きがあまり良くなく、出てきづらいみたい、とのこと。

 

そうか。。そうなのか。。

成果のないいきみを続けてたこともあり、だんだん疲れてきました。

 

さらにいつまで続けねばならないのか。

 

未知ですよね。

 

でも赤ちゃんが出てこようと頑張っている、力を合わせて乗り切らないと、自分を鼓舞させるよう意識しました。

 

とにかく、体勢をいろいろ変えていきむのは、助産師曰く、こういう場合良いことのようです。

 

真横の体勢でいきんで、と言われた時は、

 

は〜?真横で産んだ人なんて聞いたことないしっ!(心の中で半ギレ、でも従うしかないw)

 

どのくらい時間が経った頃か、

 

「これは経産(の出産)というより初産ね...」

 

とぽつりと言われたのが、疲れもあってまたカチンときて!

 

そこから陣痛の痛みがまた強まり、怒りの反動もあって(笑)、「いきむ」ことに集中してチャレンジ。

 

脚に力を入れるのではなく、お股に力を集中させるんだと。

 

個人的に思うのは、いきむ時用にと練習した呼吸法は全く役に立ちませんでした。

 

私の場合は、「呼吸を止めて」、がよかったです。

 

横で夫が、

 

「頭が見えてきた!」

 

と日本語で言ってくれたのが本当に気を楽にしてくれました。

 

助産師は、

「Lots of hair!!(髪の毛たくさん)」って。

 

赤ちゃんがいよいよそこまで、という頃になると、お股あたりに何かいるのが感じられて、トイレでの感覚と似てきました。

 

そうすると、「いきむ」方法もつかめて、そこからはもう残りのわずかな体力をぐ〜〜〜〜〜〜っと赤ちゃんの出てくるところへ込めました。

 

 

■1:45

子宮口全開から2時間弱。

 

振り絞った力で、スポンっと出てくるのを感じました。

 

ようやく誕生!

 

ごめんね、ママ時間かかって。

 

 

へその緒も繋がったまま、すぐに私の胸元へ案内された産まれたての赤ちゃん♡♡♡

 

そのままカンガルーケアをしている間に?だったかな、胎盤やらが出てきました。

 

胎盤をしっかりと見せてくれて、こんな風にお腹についていて、と簡単に説明してくれ、

 

「持って帰る?」

 

と真顔で聞かれました。

一応勝手に廃棄する前に、聞くことにしてるみたいですw

 

初めてこの目で見た胎盤、私の予想よりとっても大きかったです。

 

へその緒は一度は断ったものの、

 

「Dutch Tradition!!」だと助産師と看護師に背中を押されて、

 

夫がハサミで切ってくれました^^

 

 

その後、一度看護師に預けられた赤ちゃんは、体重測定をされたりしてまた私のところに戻ってきました。

 

そして、おっぱいを早速吸わせる!

 

まだな〜んにも出ませんが、おっぱいの出を促すためです。

 

 

写真のような帽子をすぐに被せられます。

用意していきましたが、「白い帽子」だったので汚れるから、と言われて、病院のものを被せられました。

 

ちなみに、オランダでは、産後すぐの赤ちゃんの身長を測りません。

 

M字に折れ曲がった正常な状態の脚を、わずかな間でも伸ばすことをよしとしない、そうです。

 

ちょっと残念ですが、これもまた、自然の成り行きを好むオランダ人っぽい考え方だな、と思いました。