おはようございます。キョーちゃんです。


昨年(2021年)の12/25のことです。JR西日本のウエストエクスプレス銀河が、初めて四国にやってきまして琴平まで乗り入れました。初の四国での運転ですし、これは撮影に行かなきゃですよね。

沿線での撮影を終え、この列車の終点である琴平駅までやってきました。

イベントバナー



琴平駅では駅舎側の2番線に入線していました。編成全体が写るように反対側の3番線から撮影です。






こちらは2番線前方から正面を写したものです。この後ろでNHKの撮影クルーがでっかい脚立に載って撮影していました。

許可を取っているのかは分かりませんが、駅ホームに脚立や三脚の持ち込みはご遠慮願いたいものです。メディアだからいいのでしょうか? 一般の方は誰も持ち込んでいませんでしたよ。





ホームでは“こんぴら観光大使”のお姉さんも出て歓迎ムードです。





こちらでは“こんぴら船々踊り”でお出迎えです。この後、ツアー参加者の皆さんは金比羅宮に参拝されたみたいですね。





開いていたドアから少し中を拝見しました。こちらは1号車(クロ116-7016)のフリースペースです。運転台後ろにソファーが2組づつ並んでいます。

いつか乗ってみたいですね。





2号車(モハ116-7036)の女性用ノビノビシートのクシェットです。

過去の寝台列車のスタイルにカラフルなモケット、良いですね。





車体側面に描かれた“銀河”のエンブレムです。ボディが綺麗すぎて、周りが映りこんでしまうのが撮影の難点ですね。私も、最初は真っ正面から撮影してバッチリ自分が映りこんじゃいました。





記録用に撮った跨線橋からの屋根上です。





最後までご覧頂きありがとうございました。


 この日の沿線の撮影記事はこちら⬇