福岡市西区姪浜にて

ヨガ、ベビーマッサージ

コミュニケーション講座、心理学

を通して心と体をほぐし

『本来の自分』に気付くお手伝いを

させていただきます✻

講師のレイナです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

抱っこしようとすると

 

 

 

いやいやいやいやーーー!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

抱っこから降ろすと

 

 

 

ぎゃーーーー!!!

 

 

 

 

 

 

どっちにしたらいいんじゃい!

 

 

 

 

 

 

 

私まで

 

 

 

ぎゃーーーー!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子育てをしている中で

頭を抱えてしまう瞬間

 

 

 

 

娘がぐずって

手に負えない

ときです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1歳4か月の娘

少しずつイヤイヤが出てきています・・・

 

 

 

 

 

 

娘は「抱っこ!」が口癖ですが

私に抱っこを求めるときは

自分では手が届かない場所に行きたいとき

 

 

 

 

 

 

キッチンのカウンターに連れてって

と言われ近付くと

 

 

 

 

 

 

触ってほしくない消毒用のアルコール

手荒れ用のハンドクリームなどを

口に入れたがります

 

 

 

 

「ダメ!」

と言って離れると

 

 

 

ぎゃーーーー!!!!

抱っこ!!!

抱っこ!!!!!

 

 

 

 

と激怒しジタバタと暴れます

 

 

image

 

 

 

 

 

 

近付いてくるイヤイヤ期が彷彿され

今から大丈夫か!?

少し心配になりますが

 

 

 

 

 

実はコレ、私が

間違った叱り方

をしていたからなのです・・・

 

 

 

 

 

 

相手に伝わる叱り方

子どもの個性によって

違っていたのです!!

 

 

 

 

 

私がガツンと伝えていた「ダメ!」

 

 

 

娘にとっては「なんで??」

と納得いかないだけ

 

 

 

 

 

 

私の個性は

ガツンと言われるとやめられるのですが

 

 

娘の個性は納得がいかないと

さらに暴れるのです・・・!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんな言葉で褒められたら嬉しいか

力を発揮しやすい環境まで分かってしまう

パーソナルシードの個性

 

 

 

 

 

パーソナルシード上の個性は

大きく3分類されますが

 

 

今回はその3つの個性に

効果抜群な𠮟り方について

お伝えさせてください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

娘のようなタイプには

時間をかけて説明するように叱る方法

伝わります

 

 

 

「なんで?」が強い娘の個性は

いきなり大人に「だめ!」と言われると

納得できず反発します

 

 

 

先ほどの場合は理由

きちんと言って、だからダメなんだよと

順を追って説明することが大事なのです

 

 

 

「娘ちゃん、さっきのはおもちゃじゃないよ

お口にいれたら危ないから

ないないだよ」

 

 

 

 

娘の個性を知ってから

きちんとイチから説明することを

心がけています

 

 

いきなりは泣き止みませんが

暴れることは少なくなりました!

 

 

 

私の伝え方がいけなかったのか・・・と反省

 

 

image

説明して納得したらきいてくれます

 

 

 

 

 

私と旦那さんは同じ分類なのですが

このタイプには

その場でガツンとかみなりを落とすのが有効

 

 

 

 

 

娘に同じように順を追って説明すると

「だから何が言いたいわけ?」

と逆ギレします(笑)

 

 

 

 

 

「こら!!!!」とガツンと叱る

「ごめんなさい!」と一瞬にして

ダメだったのか...と理解できるのです

 

 

 

 

 

 

もう1つの個性の場合は

短い言葉ではっきり、グサッと突く

が有効です

 

 

 

 

「危ない!やめなさい!」

端的に伝えることが大事です

 

 

 

 

ガツンとかみなり落とすのと異なるのが

プラスで叱った後のフォローが

必要なこと

 

 

 

 

グサッと突いたあとに

頭をなでたり、そっとハグをしたり

言葉よりも態度でフォローしてみてください

 

 

 

 

 

 

 

 

3つのタイプだけでも叱り方は様々

 

 

さっき叱ったのに、

ふてくされて全然響いてない・・・

 

 

 

 

もしそういった場合は

単純に響いてない伝え方をしているだけ

かもしれません!

 

 

上記の別の方法で

トライしていただけると嬉しいです^^

 

 

 

 

 

 

ママはただでさえ

色んなところに気を配っています

 

 

子どもが変なところ舐めてない!?とか

 

台所の色んなものつっこんでるところ

あけないでぇ~!とか

(これ私だけかな?笑)

 

 

 

スケジュール通りにいかないことが

当たり前な日々ですが

 

 

 

 

そんな中、子どものイヤイヤが重なると

白目を剥いてチーン

となってしまいます

 

 

 

 

またイヤイヤだよ・・・

あぁ~そろそろ家出ないと

ご飯の時間遅れちゃうな

 

 

 

急いで離乳食用意してる最中に

ヒステリックに泣かないでよ

 

 

 

せっかく離乳食用意したのに

泣きわめいて食べないのか

頑張ったのにな・・・・

 

 

 

 

悲しさを通り越してむなしくなる瞬間

 

 

image

 

 

 

「どうして言ってることわからないの!!!???」

 

 

 

 

と怒鳴ってしまうことも

(恥ずかしながら過去の私がそうでした・・・)

 

 

 

 

 

もし、大声をあげたくなってしまったとき

一度、このブログに書いてある叱り方を

思い出していただきたいのです

 

 

 

 

ママだって好きで

怒鳴っているわけではありません

 

 

 

 

子どものことを

想っているから

 

子どものことを

大切にしたいから

 

 

 

それでも子どものイヤイヤが止まらないと

その想いが伝わらず

どうしていいか分からないだけなのです

 

 

 

 

怒鳴ってしまって自分を責める前に

一度伝え方を変えてみていただきたいです

 

 

 

image

 

 

 

 

お子さん、ご自身がどの個性に分類されるかは

コミュニケーション講座の体験講座で

お伝えしています^^

 

 

 

 

子どものやる気スイッチをオンにする

声かけはこちらでお伝えしてます

ぜひ一緒にご覧ください♪

 

 

 

 

クリックするとお読みいただけます

↓↓↓

魔法の言葉でやる気スイッチをオンにする

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました♡

 

 

 

ママが笑顔になれば家族が笑顔になる!
ママの心がふっと軽くなる、そんなレッスンをご提供しています

image


Yoga naminooto -ナミノオト- でご受講可能なレッスンはこちらです^^

●オンラインヨガ グループレッスン
●ベビーマッサージ
●個性の花を咲かせよう!コミュニケーション講座
●男性心理学