Hello from Hakone!
 
 

YUNAと箱根に来ています照れ

I'm here in Hakone with YUNA!

 






朝はたくさん観光していっぱい歩いたので、温泉が気持ちいいデレデレ

We did a lot of sightseeing and a ton of walking in the morning, so the hot spring feels soooo nice...

 

 

YUNAが昼寝をしてるので、最近よく聞かれることについて書こうかなと。

YUNA is taking a nap, so I thought I'd write about a topic that I'm frequently asked about these days.

 

 

ポリティカル・コレクトネス」って、多分今年のアメリカ大統領選をきっかけに日本でもかなり取り上げられているトピックだと思います。

The concept of political correctness has been taken up in Japanese media quite frequently recently, triggered primarily by the U.S. presidential elections this year.

 

 

ポリティカルコレクトネスは直訳すると「政治的に正しい」という意味で、簡単に言うと「言動に偏見や差別が含まれていないこと」。

The literal translation aside, the simple definition is "statements and actions that do not include prejudice or racism."

 

 

こうするべき」というルールとかではなく、概念に近いのかな…差別的な発言をしないように気を付ける姿勢、みたいな。

It's not necessarily a rule that designates what's correct and what's incorrect, but rather, it's more of a concept...a kind of social contract that calls for mindfulness to avoid offense in language.

 

 

特にアメリカでこの概念が大切にされてきたのは、アメリカにはたくさんの人種や宗教、文化や民族、セクシュアル/ジェンダーアイデンティティの人がいて、ハンディキャップの人もいれば貧富の差も激しい

This concept has been preserved in the U.S. in particular because the country is composed of people from a myriad of ethnic, religious, cultural backgrounds and with various sexual/gender identities, not to mention the handicapped and disabled, as well as differences in social status.

 

 

こんなに多様な人種や民族による多様な文化がアメリカ社会を形成しているなか、互いを尊重し合わないとやっていけない!っていうのがベースにあるのかな。

Because all of these races and ethnicities create the unique culture and American society we have today, at its foundation, America must be composed of citizens who respect each others' differences.

 

 

でもトランプさんの当選をきっかけに、ポリティカルコレクトネスについて、たくさんの議論が続いています。

But Trump's victory has incited many discussions on political correctness in the U.S.

 

 

アメリカの国民は、ポリティカルコレクトネスに過剰なこだわりを持つようになってしまったのでは?

Has political correctness become overemphasized in the U.S.?

 

 

That's not PC」とは、よく使われるフレーズなんですが(特に若者の間でかな)。

(politically correct = PC)

The phrase, "That's not PC" is commonly used in the states (especially among young people, I think).

 

 

その発言は差別的だから言ったらいけないよ」と意味しているフレーズで、本当によく使います。

The phrase means "you shouldn't say that because it's racist," and it's really frequently used.

 

 

敏感なんですよね、アメリカ人は…レイシズム(人種差別)やヘイトスピーチに関しては特に。

Americans are sensitive...especially when it comes to racism and hate speech.

 

 

 

でも今回のトランプさんの勝利で、「敏感すぎるのではないのか」「トランプのように、思うことをもっと自由に言えばいい」という、今までレイシストと呼ばれるのが怖くて潜めていた考え方を、声を大にして発言している人が増えてきました。

But with Trump's vvictory, there are more and more people who are voicing thoughts they've kept inside them for a long time and openly stating that "America is too sensitive" and that "We should be freer to say what we think, like Trump."

 

 

 

確かにポリティカルコレクトネスは過剰な場合もあります。みんな間違ったことを言わないように、社会からのプレッシャーを感じながら、一回頭の中の「PC」フィルターを通して話さなければいけません。

It's true that some people take political correctness far too seriously. Americans live in a society in which they feel the pressure not to say the wrong thing; they have to run each statement they make through the PC filter in their minds first.

 

 

 

それを面倒くさいとか、規制しすぎとか、表現の自由の侵害だと思う人には、私は100%賛同しませんが言っていることがわからなくはないです。

I don't agree with those who say this is too cumbersome or language is overly regulated, or that this infringes upon freedom of speech. But I do understand where they're coming from.

 

 

 

特に日本に来てから、アメリカ人は敏感すぎるのかなと感じました。

Especially after coming to Japan, I've felt how sensitive Americans are about race.

 

 

 

例えば日本に来て私がびっくりしたのは、人種に関するポリティカルコレクトネスがアメリカに比べると、あまりないこと。

For example, I was surprised that in Japan, when compared to the U.S., there isn't much political correctness about race and ethnicity.

 

 

 

アメリカでは絶対言ってはいけない、すぐに「That's not PC」と指摘されてしまう発言を親戚や友達が言ったり。ある文化や人種に対するネガティブなステレオタイプを平気で口にしたり。

Relatives and friends would say things that wouldn't be acceptable or PC in the states. Or, openly make statements about negative stereotypes of certain races and cultures.

 

 

 

ユダヤ人の私の女友達Mちゃんが東京に遊びにきて、日本の友達Aちゃんに紹介したとき、Aちゃんが「あなたは鼻が高くて顔が小さいね」とMちゃんに言ったときのことを思い出します。

My Jewish girl friend M came to visit me in Tokyo, and I introduced her to my Japanese girl friend A. A told M, "Your nose is so...high! And your face is so small." 

 

 

 

Mちゃんからすると、これはポリティカルコレクトネスを踏まえていない発言…ユダヤ人は鼻が大きいステレオタイプがありますし、顔が小さい=脳が小さいととらえてしまい、そしてそもそも人の顔の特徴にダイレクトにコメントするなんてアメリカではPCではないから。

M was taken aback because this was not a PC statement...There exists a stereotype that Jewish people have large noses, and M thought a small face meant a small brain, and was therefore offended. And to begin with, it isn't considered PC in America to comment so directly on someone's facial features.

 

 

 

Aちゃんは初めての外国人との交流で、知らなかったからしょうがないのですが。

This was A's first time intereacting with a foreigner, so I suppose there was a lot she didn't know.

 

 

過剰にPCなアメリカと、PCという概念が薄い日本、どちらが良いのだろう…。

An overly political correct U.S. and a not-so-politically correct Japan...which is better?

 

 

 

まぁ比べるのもちょっとおかしいですが…状況が全然違いますもんね。

I suppose it's a bit pointless to compare them in the first place, because these are countries with completely different social contexts.

 

 

 

NYTimesの調べによると、NYCでは先月、ヘイトクライムとカテゴリーされる事件が、去年の11月よりも倍以上多かった

According to the NYT, last month's stats on hate crimes in NYC doubled when compared to the same month of the previous year.

 

 

 

自分の国に帰れ」と脅されたアラブ系警察官。テロリストと呼ばれ、故意に押され階段から転落したアラブ系の女性。

An Arab police officer was threatened and told to "go back to your own country." An Arab woman was called a terrorist and intentionally pushed down the stairs.

 

 

 

ポリティカルコレクトネスを常識として大切にしてきたからこそ、多種多様な民族や文化が混在して暮らしているアメリカは一つの国として成り立ってきたのに。

Because political correctness was preserved as common sense for so long, America with its many cultures, races, and ethnicities had been able to stay united until now...

 

 

アメリカ人」とは誰なのか、国民のアイデンティティが問われつつあります…。

Who is an American? The country's identity itself is being called into question...

 

 

長くなりましたが!まとまりのない記事ですみません、バケーションなので許してくださぁいデレデレ

Sorry for the long-winded post! I know my thoughts are disorganized, but I'm on vacation so please give me a break...

 

 

こんなことを考えながら温泉をエンジョイしております照れ

I'm mulling over such thoughts as I enjoy soaking in the hot spring.

 

 

I hope you have a fantastic night!


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
12月7日(水) 13:00~ 土屋礼央 レオなるど (ニッポン放送)
12月15日(木) 21:00~ ザ・プロファイラー (NHK)
12月24日(土)20;00~ みのもんたのよるバズ (AbemaTV)

毎週木曜日 バイキング (フジテレビ) 12:00~14:00
毎週水曜日 AbemaPrime (AbemaTV) 21:00~23:00