Happy Hump Day!

 

 

「生理」の表現に関するコメント、ありがとうございましたー!デレデレ

Thank you for all your comments about how to express "menstruation/period."

 

 

個人的に「レディースデイ」と「本日から月の障り開始です」が気になりました。笑

今度使ってみよう…ちゅー

Personally, the phrases "Ladies' day" and "From this day my menstruation cycle will begin" piqued my interest. I'll try using them!

 

 

女友達に正直に教えてもらうと嬉しいとか、生理と聞くとちょっとうっとなるとか、コメント読んでいるとやっぱり人それぞれですよね。

Reading the comments, I got the sense that opinions vary; some like to be told by their female friends when they're on their period, and others feel quite awkward about the subject.

 

 

アメリカのほうが、こういう性的な話に関して比較的にオープンのように感じます。ドラマで女の子が生理になったりも普通だし、私の高校では性教育で習って男女一緒になってディスカッションとかしてました。

In comparison, I feel that topics about sex are more openly discussed in the states. It's not strange for a girl on a TV show to be on her period, and at my high school, we learned about and discussed these topics in co-ed sex education classes.

 

 

でも同じアメリカでも、これもまた人や地域によるのかもしれませんね

But even in the states, I think this might vary according to the person or region.

 

 

そういえば、私は普段からお手洗いにいきたいときに、英語では「I need to go pee (おしっこいきたい!)」と言ってるんですが、、、

Which reminds me...I often say "I need to go pee" when I go to the bathroom, but...

 

 

以前、ルーマニア人と付き合っていた時、「(peeという) 汚い言葉を使わないで」と注意されました。ルーマニアではありえないんだそう。

When I was going out with a Romanian guy, he told me not to use such a vulgar word like "pee." Apparently, this isn't really acceptable in Romania.

 

 

文化によって、NGな言葉やタブーなトピックスがあるんだなと。

I realized that depending on the culture, there are certain taboo words and topics that aren't frequently discussed.

 

 

てなわけで、別に生理という言葉に対してネガティブに反応した男友達がいけないとは思っていなく、人や文化によってオープンだったり、閉鎖的になるトピックがあったり…

So, I wasn't trying to say that my guy friend, who responded quite negatively to my admission of being on my period, was a bad guy. According to the person and culture, there are some topics that can be discussed openly, while others should be avoided...

 

 

考え方は自由なので、なるべく他人をリスペクトしたいと思い、だったら生理のもっと柔らかい表現のしかたはないのかなという疑問から生まれたのが昨日の記事でした。

Everyone is free to think their own thoughts, so I wanted to respect others' views...which is why I was wondering whether there are more indirect ways to express "menstruation," leading to my writing yesterday's blog article.

 

 

 

でもeuphemismsって本当に面白くて!他にも色々あるんですよー

Btw, there are so many other interesting euphemisms out there!

 

 

例えば・・・

For example...

 

  • knocked up (i.e. She got knocked up.)。日本語でいう「できちゃった」に近いかな。「to knock up~」は「~を妊娠させる」。「妊娠している」は「I'm expecting」や「I have a bun in the oven(パンがオーブンに入っている)」と言います。

 

  • nature calls (i.e. Sorry, I gotta go - nature calls!) 自然が呼んでいる…「トイレに行きたい」と言いたいときに使います。他にも「I need to relieve myself」とか。

 

  • enhanced interrogation (i.e. The CIA was conducting enhanced interrogation techniques.) 直接訳すと「強化された尋問」。「拷問」とダイレクトに言いたくないときに使われる。

 

  • a little thin on top (i.e. Dad is starting to look a little thin on top.) 「ハゲてきた」という意味です。

 

  • been around the block (i.e. The lawyer has been around the block and knows what he's doing.) 「経験豊富」という意味なんですが、たまに「性的に経験豊富」というちょっとネガティブなニュアンスで使われたりもします。ちなみに、日本ではよく「ビッチ」と聞きますが、英語で「bitch」は「性格が悪い人(主に女性)」を指す罵倒語。尻軽な人のことは「slut (スラット)」と言います。

 

  • make love to, sleep with, fool around with, get it on with, get laid, hook up with, do it with, bang, go all the way with → これらすべて「~と性交渉をもつ」という意味で使うことができます。それにしても多いな…

 

 

デレデレデレデレデレデレ

 

 

Have a wonderful Wednesday! 晴れ

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
10月29日(土)東京都市大学等々力祭 開場14:30 / 開演15:00

11月6日(日)13:30~15:00 そこまで言って委員会 (読売テレビ)
11月7日(月)19:25~19:55  ニューベンゼミ (NHK)
11月12日(土)ニューベンゼミ(NHK)【再放送】
11月16日(水)25:00~ きらきらアフロ(テレ東)
       ※関西地区は、同週金曜24:12~24:42
11月20日(日)「ハリセンボンの聞かせてよ!」(ヨシモト∞ホール) 開場12:45 / 開演13:00

 

毎週木曜日 バイキング (フジテレビ) 12:00~14:00
毎週水曜日 AbemaPrime (AbemaTV) 21:00~23:00
毎週木曜日 中村愛とREINAの水と油なおんなたち (楽天FM) 深夜1:00~2:00