真実一路とか、女の一生とか、読んでると「ええ?それはちょっと自分勝手すぎやしない?」と思うところが多々・・・そんな感想も含め読書が楽しいです。

 

吉祥寺で今度はいせやからのハモニカはしごを実践するぞって息巻いてます。

 

ブログの本文は下記からどうぞ。変なサイトにはとびません。

https://rkoubouseisaku.blogspot.com/2025/01/blog-post_23.html

 

共通テスト、今年は化学に枕草子がでたなど話題ですね。

現代文(実用的な文章)の追加について、有三氏ならどういった意見を持つのか気になります。

最近はちょっとでも時系列をつめようと、二つの出来事をセットであげてます。

今回はお誕生日✕2とハッピーが二倍!いや二乗くらいの気持ちになりました。

次はどこのお店にしようかな・・・ごはん会のおかげで新規開拓もできてます。

 

ブログの本文は下記からどうぞ。変なサイトにはとびません。

https://rkoubouseisaku.blogspot.com/2025/01/blog-post_17.html

 

来月は私もお誕生日!

しかも振り替え休日あるから2連休できそうです。

定番から新規参入まで、いろんな出会いができるイベントが好きです。

今年はどんな催しがあるのかわくわくしてます。

それにしてもトマトとバジルには驚きました。

おすすめです。

 

ブログの本文は下記からどうぞ。変なサイトにはとびません。

https://rkoubouseisaku.blogspot.com/2025/01/blog-post.html

 

今年も立春朝搾りの話題をちらほら目にするようになりました

忘れずに予約します

年始の3日間を綴りました。

年末からずっとお天気よくて過ごしやすかったですね。

おせち作りや駅伝の集い、また来年もできますように。

 

ブログの本文は下記からどうぞ。変なサイトにはとびません。

https://rkoubouseisaku.blogspot.com/2025/01/20242025_11.html

 

中吉のおみくじですが、旅先は「思い切ってでよ 吉」でした

おまもりがわりにお財布に入れて、いろんなところに出かけようと思います。