景勝地を巡りながら自然とアイヌ文化に触れるツアーです。

ゴールデンカムイでちょっと予習してきました。

 

摩周湖にはじまり、どの景色も雄大で圧倒されます。

自然のちからは偉大でした。

 

ブログの本文は下記からどうぞ。変なサイトにはとびません。

https://rkoubouseisaku.blogspot.com/2025/02/3.html

 

クッシー目撃の初出は1973年だそうです。

真偽はともかく、グッズやら街道名(あるんですよ、クッシー街道なるものが)やら愛されぶりがとても素敵でした。

 

文化施設の充実振り(しかも建物がみな大きい)に驚く釧路の街でした。

あと街中に市場があるのはいいですね。

お魚一尾買いなんていやおうなくテンションあがります。

 

夕陽は見られませんでしたが、

観光列車から眺める湿原の景色がとてもいい想い出になりました。

 

ブログの本文は下記からどうぞ。変なサイトにはとびません。

https://rkoubouseisaku.blogspot.com/2025/02/2.html

 

京都1泊してきました。

ぎり雪による遅延なしな日程でいけてよかったです。

 

旅好きなんですが、意外と特定のところが多くて

京都・長野・仙台・新潟(あと関東近辺の近場)ばっかり行ってました。

北海道はこれで二回目、沖縄は1回しかいったことないです・・・

 

タイアップ企画にきっかけをもらって釧路!港の風情がとても素敵な街でした。

 

ブログの本文は下記からどうぞ。変なサイトにはとびません。

https://rkoubouseisaku.blogspot.com/2025/02/1.html

 

今週は京都です。

1泊できるのうれし~~、しっかり着込んでいきます。

30周年企画のはしご!ラフォーレのテーマはCOSTUMEでした。

舞台映えする衣装がたくさんあって、スケールに圧倒されます。

あゆの白いドレスとヘルタースケルターの赤が目に焼き付きました。

歌プリ衣装もたくさんでとっても楽しかったです。

 

ブログの本文は下記からどうぞ。変なサイトにはとびません。

https://rkoubouseisaku.blogspot.com/2025/01/blog-post_31.html

 

週末はもう二月なんですね

豆まきして邪をはらいましょう

 

可愛い、きれい、柄✕柄、いろいろあるけど全部好きです。

夢中になって鑑賞しました。

特にワンピースはかなり欲しくなります。

春は何を着ようかな・・・

 

 

ブログの本文は下記からどうぞ。変なサイトにはとびません。

https://rkoubouseisaku.blogspot.com/2025/01/blog-post_27.html

 

今年2本目の映画鑑賞はJホラーのミッシング・チャイルド・ビデオテープでした。

Jホラーみ満載でよかったです。