皆さまこんばんは。

 

さて皆様のお住まいの場所の

 

ゴミ捨て事情ってどんな感じですか?

 

 

わたしが住む福岡市そして区はですね

 

福岡県狭しとはいえ色んな市や町に

 

住んだことがあるわたしからすると

 

めちゃくちゃラクなんです!!!

 

 

ゴミ出しのストレスがほとんどない

 

地域ってここぐらいじゃない?ってぐらいに

 

ラクちんです!

 

 

どれぐらいラクかというと・・・・

 

その前に、わたしは福岡県歴50年近く

 

幼稚園、小、中、の10数年間

 

福岡市内に住み

 

 

高校3年のときから

 

オトナになるまで13年近く

 

当時は郡だった町にいました。

 

 

 

そのあとお嫁に行ったのは

 

実家よりもさらに

 

僻地の郡&町に5年

 

そこから別居している間

 

上記の田舎町に隣接する市に

 

2年住んだあと

 

福岡市に戻ってきて今に至ります。

 

 

 

今はどうか知らないのですが

 

当時、郡と町ってゴミの分別がものすごく

 

厳しかったです!

 

 

しかもゴミの収集時間が朝早い!!!

 

さらにさらに

 

最初に嫁に行った場所で

 

わたし的に一番こたえたのは

 

ゴミを出しに行く場所が

 

めちゃ遠い!!!!

 

毎回車で10分かかる場所に

 

朝起きてゴミを持って行かねば

 

ならないのです。

 

 

しかも!!!!

 

嫁に行った郡&町では

 

燃えないゴミは

 

月に何度か

 

「ゴミ係」にならなくてはいけなくて

 

めちゃ早起きして車でさらに

 

遠い燃えないゴミが集まる場所に

 

いかないといけない!

 

 

実家の郡&町(当時)も

 

同じシステムだったと思いますが

 

そのころは父母どちらかが

 

ごみ係してたのでわたしは

 

やらなくて済んでいたので

 

 

たかがゴミのために何が悲しくて

 

こんな辛い思いをしなくては

 

いけないんだろうと

 

自分の運命を嘆いていましたね・・・💦

 

 

やがて嫁に行った郡町を出て

 

別居しているときは

 

近隣の市に住み

 

ようやくその呪縛(ゴミ係)

 

から逃れることが出来ましたが

 

こちらも

 

ゴミの収集時間が朝と決まっていました。

 

 

それでもゴミ係が無くなっただけでも

 

幸せと思ってましたし

 

福岡市の今の地域に住んだ時は

 

天国か???と思いましたね。

 

 

たまに見知らぬ方のブログなど

 

拝読させていただいていると

 

過去わたしがやっていたごみ係を

 

文句ひとつ言わず

 

皆さんちゃんとされてらっしゃるし

 

楽しいとまでは思わない方々も

 

念願の戸建てを買ったので仕方ないです。

 

と状況を受け入れてらっしゃる

 

オトナマインドの方ばかり・・・(頭が下がります)

 

 

わたしは本当に我慢ということが

 

出来ないにんげんなので

 

郡&町に住んでるときも

 

どうやってゴミ係及び

 

朝のこまかく分類したゴミ出しを

 

逃れるか(サイテー)しか

 

考えていませんでしたからね・・・

 

 

結果、家出・・・

 

そして郡&町からの脱出・・・

 

 

しかしそうしてまで

 

何か一つ快を選んだら

 

やはり何かは引き換えに

 

しないといけないわけですよ。

 

 

郡&町は住みやすいといわれるように

 

家賃も安いし、ファミリーや

 

学生向けのそこそこ美味しい飲食店が

 

あり、確かに住みやすいのでしょう。

 

上記のようなゴミ出しルールがない

 

郡&町なんて最高かもしれませんね。

 

 

しかし50過ぎの独身女のわたしにとっては

 

多少のお金を払ってでも

 

ストレス死しないための防御のほうが

 

よっぽど大事でございます。

 

>大げさではなく

 

わたしにとってゴミ出し問題は

 

田舎住みの3大ストレスに入ってました。

 

 

おかげさまで

 

わたしが住んでいるマンションは

 

24時間ゴミ出しOKです。

 

そして分別も3種類のゴミ袋に

 

分けていれるだけ!!

 

しかもご丁寧にゴミ袋に捨てるべきものが

 

きちんと明記してある!

 

 

 

福岡市ってそりゃ東京都内とかに

 

比べたら物価、

 

家賃はお安いかもしれませんが

 

 

福岡県内のなかでは

 

やはり家賃や

 

その他諸々は確実に割高です。

 

 

しかし多少のお金を払って

 

このラクが手に入るなら

 

頑張って働くぞ!

 

おらべ(叫べ)と言われたら

 

いくらでも

 

「や~!!!」

 

*福岡市内の小学校では

気合を入れて立ったり座ったりするときに

「や~!」と言わないといけないのです。

 

と叫びますよ!!!

 

 

さて、やはり人によっては

 

向き不向きというものも

 

あるし、何がどうしても嫌で

 

何が出来ないのかというのも

 

人それぞれだとおもいます。

 

 

でね、人より出来ないことが多い人

 

わたしみたいにわがままな人というのは

 

やはりわがまま言う分

 

何かどこかでそのわがままが

 

チャラになるぐらいの対価は

 

払う必要があるんですね。

 

 

5年ほど前にブームになった子●の声に

 

したがって獣になりましょう!

 

みたいなことをしていたら

 

獣よりも劣る物体に成り下がります。

 

 

 

わがまま・・・

 

というかわたしみたいに

 

物事への好き嫌いが激しかったり

 

良い言い方をすれば繊細

 

悪い言い方をすれば社会不適合者??

 

そういう自覚がある人は

 

やはり最低限

 

人様に迷惑をかけないよう

 

 

たとえば

 

ごみ係をすっぽかして

 

昼の2時まで爆睡し

 

その時期のゴミ回収が

 

キャンセルになり隣組全員に

 

迷惑をかけたり(わたしです)

 

 

 

件の出来事のあと

 

さらにゴミ係が嫌すぎて実家に

 

帰らせていただいたり(わたしです)

 

 

ぎりぎりまで寝ていて

 

ゴミを持って行く時間に

 

間に合わなくなり

 

近い方の区域外のゴミ捨て場に

 

ポイと捨ててきたり・・・

 

(わたしです。

 

しかしゴミ係だったおっさんに

 

秒でみつかって

 

めちゃくちゃ叱られました)

 

 

*あ、そういえば沖縄に

長期出張していたときも

ゴミ出しが朝なので

毎回、間に合わず

(収集車の音楽でやっと

目が覚める

*ちなみに福岡市は音楽ないです!)

2週間の滞在で出た大量のごみを

お金を払って管理会社の人に出して

いただいた過去が・・・💦*

 

 

そういうルーズな人間は

 

人一倍真面目に働き

 

ちゃんとお金を払って

 

都会の便利なシステムに

 

助けていただくしかなく

 

 

一生懸命働くぞ!と

 

腹をくくらないと

 

いけません。

 

 

わがままな人間が

 

人と人との助け合い文化で

 

成り立っている地域で暮らすのは

 

間違いなく

 

助け合い意識を持って

 

生きている人たちに

 

多大なる迷惑をかけるでしょう。

 

 

わがままな人間なのに

 

田舎暮らしに

 

憧れたりする人いますが

 

住人の方々に

 

ただ迷惑をかけるだけなので

 

やめておけ!と言いたいです、ええ。

 

 

わがまま人間代表のわたしは

 

今日も

 

ゴミ捨てシステムに敬意を払い

 

日々感謝を忘れず

 

生きていくしかないとおもっております。

 

 

ということで

 

ゴミ出しが大変な地域に

 

お住まいの皆さま

 

今日もゴミ出しお疲れさまでございます💦

 

 

福岡市のごみ収集システムにも

 

心から感謝でございます。

 

 

それでは皆様

 

素敵な夜をお過ごしくださいね。

 

FBS福岡放送さん監修WEBサイト
 ●ARNE(アーネ)
 幸川玲巳の占いが無料
 で読めるのはここだけ!
 
 毎週日曜夜20:30更新!

 幸川玲巳 恋愛コラム
 


●幸川玲巳オフィシャルWEBショップ


●幸川玲巳シークレットWEBショップ

パスワード:DVDご購入者特典

●幸川玲巳監修 電話占いフルゴラ