皆さまこんにちは!

 

さてさて、こちら、最近書いた記事ですが・・・・

 

 

Instagramのコメントでこういうコメントを

 

いただきました。(掲載許可いただいております!)

 

「私がお世話になっている男性のメンターさんが

反省をしない人間は成功しない、お金持ちには

なれないと言っています。

反省という言葉には色々な解釈があると思いますが

玲巳先生のおっしゃる反省しないの意味を

もう少し教えていただける機会があれば嬉しいです💦

というのも今の私にとって玲巳先生や

N先生がおっしゃってくださった言葉のほうが

より温かくより頑張れる感じがしたからです

。メンターさんを否定しているわけではなく

先生とのお考えの違いを

知りたいと思いました。よろしくお願いいたします」

 

はい!コメントありがとうございます。

 

わたしは、個人的にはメンターの方が

 

おっしゃっていることもその通りだと思いますよニコニコ

 

わたしはどちらかというと叱られて伸びるタイプなので

 

間違いがあったらガンガン叱られて

 

そこで次はどうリカバリ―するかを考えるよう

 

それこそわたしのメンターさんたちからも

 

びしびし鍛えられましたからオエー

 

 

もしコメント下さった方がわたしや

 

N先生が言うような「反省をしない」が

 

心地よく響くのであれば

 

反省というより

自分責めに走ってるのではないかと考えられます。

 

わたしのこちらの記事も

 

 

 

多くの人が

 

反省とセットになって

 

自分責めすることが多いのと

 

もはや多くの日本人にとって

 

それが大げさなら

 

わたしのブログや本の読者さまにとっては

 

反省と自分責めは同義語に

 

なっちゃってるというていで

 

上記の記事を書いています。

 

 

一般的に

 

反省と自分責めの違いを

 

くっきりわけて

 

生活してる人なんて

 

ほぼいません。

 

 

その違いを理解して

 

自分責めと反省を区切ってる人なんて

 

心の世界や言葉の世界に精通した人ぐらい。

 

 

 

この方のメンターさんは

 

おそらく

 

自分責めの入らない

 

本当の意味の反省について

 

お話をされたんだと思うんですね。

 

 

 

わたしがブログを書くときは

 

ここ、どうしてもわかってほしい!と思ったときは

 

皆様になんとなくニュアンスが伝わる言葉を

 

使います。

 

 

 

自分責めと反省の違いなんて

 

くどくど書かずに

 

皆様が思っているであろう「反省」について

 

書きます。

 

 

 

わたしいつも思うのですが

 

言葉をどうとらえるかって

 

ごくごく個人的な感情の紐づけでしかないと

 

思ってるんですね。

 

 

 

「反省」という言葉に

 

抵抗を示す人がいて当たり前だし

 

そのメンターさんのように

 

反省という言葉にポジティブな

 

イメージを持っている人もいるということ。

 

 

まぁ、成功者と呼ばれる人ってですね

 

あらゆる言葉に対し

ネガティブな紐づけは

しない面があります。

 

これ面白いですよね。

 

たとえば成功者の方に

 

笑いながら「性格悪いですね」

 

と伝えると

 

これまたニヤッとしながら

 

「性格悪くないと会社経営なんて

 

やってられませんよ」

 

おっしゃる。

 

これを悪い意味に紐づけしている人たちは

 

「性格悪いですね」というと

 

めちゃくちゃ怒るか、落ち込むか

 

「パワハラですよ!!」と叱られたりするんですね。

 

 

これと同じで

 

「反省」も凄く嫌がる人が多いのです。

 

 

「反省しなさい」と言われると

 

とことん落ち込んでしまう人のほうが

 

圧倒的に多い。

 

 

反省という言葉の紐づけが

 

ネガティブな人の方が日本人には

 

まだまだ多いのです。

 

 

 

で、結論ですが

 

このコメントをくださった方に関して言うと

 

今この時点では

 

反省という言葉の解釈を

 

上手にご自分のお心がラクになり

 

前向きに捉えられるよう

 

ぜひわたしやN先生の伝えていることを

 

頭に入れて実践してみてください。

 

 

 

そうすると不思議なもので

 

だんだん「本当の反省」が

 

嫌なことではなくなってきます。

 

 

そしてメンターさんがおっしゃっているような

 

「本当の反省」が

 

抵抗なく出来るようになるし

 

抵抗が多少あっても

 

すべてのことを

 

前向きに捉えられるようになります。

 

 

これでアンサーになったかどうかですが

 

あ!!!そうそう!!!

 

1つ謝罪を!!!

 

 

ここで使ってた「やりかぶる」

 

注釈を入れるのを忘れていて

 

Instagramのコメントでも

 

数名の方が混乱してらっしゃったようで

 

ごめんなさい!

 

この記事は

 

ライト感覚で読んでいただきたかったのと

 

*つまりさほど重要ではないと思ってましたので

 

失敗なんてたいしたことないんですよってのを

 

伝えたくて、敢えて方言で書いたのですが

 

わかりにくい人もいたみたいですね。

 

 

やりかぶるとは「やらかした」「失敗した」の

 

博多弁でございます。

 

ぜひ新しい言葉覚えたぞ!ぐらいの

 

感覚で面白ければぜひ使ってみて下さい。

 

わたし博多弁の好きなところは

 

なんていうかどんなに重大なトラブルや

 

面倒なことも

 

どこか茶化した風の物言いが

 

多いところが好きなんですよ。

 

 

 

「あの人事情に失敗してね・・・」

 

というと大層なことに聞こえますが

 

「あの人、やりかぶったげなよ」

 

これでうっすらギャグ風になるんですね。

 

 

 

「奪った」っていうとすごく

 

大層な事件に感じますが

 

これ博多弁だと「がめた」

 

って言うんですね。

 

 

「あなた盗ったでしょ?奪ったわね?!」

 

というとすごい責められた感じがしますが

 

「あんた、がめたろ?」

 

って言われると

 

 

なんかにやにやして

 

「ごめぇ~~~~ん」←博多の人はわかるアレ

 

 

で済む雰囲気になるんですね。

 

 

 

博多の人って昔から外国やよその地域との

 

商売、取引を多くしてきた街だからなのか

 

言葉も雰囲気も

 

ひょうひょうとしているというか

 

スカしてるというか

 

いちいち大ごとにしない(これも博多弁かな?)

 

なんかトラブルがあったときに

 

いちいち大きな事件にしてたら

 

やってられないという文化が根付いているのかも

 

しれません。

 

 

ということで

 

 

「いろいろあるばってん

 

よかろ~もん照れ

 

 

それではどなたさまも素敵な午後を♡

 

FBS福岡放送さん監修WEBサイト
 ●ARNE(アーネ)
 幸川玲巳の占いが無料
 で読めるのはここだけ!
 
 毎週日曜夜20:30更新!

 幸川玲巳 恋愛コラム
 


●幸川玲巳オフィシャルWEBショップ


●幸川玲巳シークレットWEBショップ

パスワード:yakiniku

●幸川玲巳監修 電話占いフルゴラ