皆さまこんばんは。

 

昨日寅の日

 

最後の記事に上げようと思っていたら

 

ちょっと所用でばたばたしてしまいました。

 

 

今夜も少しお金のお話をします。

 

 

本当はお金が欲しいのに

 

もごもごと言語化しなかったり

 

遠回しな言い方をする人がいます。

 

「100万円必要」なのに

 

「あれとこれとこれにお金が

 

かかってしまって・・・・」

 

としか言わなかったり

 

「いくら稼ぎたいのですか?」

 

と聞いてるのに

 

「その前にすることがあると

 

思うのでまだまだそんな

 

金額を言うなんて・・・」

 

といった具合に

 

お金が欲しいということを

 

言わない人って意外と多くいらっしゃいます。

 

で、これ、とっても残念なお話ですが

 

金額を

 

なかなか言わない。

 

わたしはお金なんていらない。

 

それよりも大事なものがある

 

などという言葉を言語化している人は

 

やはりいつも欲しい金額より

 

少ないお金しか入って来なかったり

 

酷いときにはまったくお金と

 

縁が無い生活をすることになるのです。

 

 

 

お金をまるで恥ずかしいもののように

 

或いはそれを手にするのはおこがましい

 

といった意味のない遠慮を言語化すればするほど

 

お金とは無縁の生活になることを

 

わたしは実体験していますから

 

その間違いに気づいて以来

 

もちろんTPOというものがありますから

 

言わなくていい場所では

 

余計なことは言いませんが

 

いくら欲しいのかはだいたい

 

明確にしています。

 

 

 

かといって

 

欲しい金額をやたらと

 

人さま向けて言うのは

 

たとえば数年前

 

当時、自己啓発界隈で大流行した

 

「お金振り込んでください!」

 

とSNSで口座番号を公開・・・

 

などというあさましい行為は

 

ただただ

 

はしたない品がない行為です。

 

 

 

わたし、当時Facebookで

 

その理論がおかしいことをシェアしたら

 

実践した人から長い抗議の文章が来ましたが

 

お金ください!

 

の実践者その人の

 

経済状況は未だ何も変わっていないようです。

 

 

 

あれから数年たちますが

 

あの恥ずかしい行為を

 

発信した側、そして

 

その界隈の人たちって未だに

 

「お金ください」

 

をやっているみたいですが

 

それでお金が集まるかというと

 

実は「否」なんです!

 

 

お金というのは奪うものではなく

 

循環するものです。

 

 

強盗やお金を恵んでくれと見知らぬ人に

 

寄ってくる人たちがいつまでたっても

 

豊かになれないのは

 

お金を「たかる」からです。

 

 

お金ください!もね、

 

たとえば何かお金をくれた人に

 

自分が出来ることをお返しするなら

 

いいんですよ。

 

 

恩返しするつもりで何かを勉強するとか

 

いつか感謝の気持ちを何かで形にしたいと

 

思って夢に向かって動くことも

 

お返しの形の一つですね。

 

要はgiveとtakeのバランスが

 

取れていないといけないんですが

 

 

「お金ください」

 

をするとたちまち貧乏になるのは

 

「無料、ただでよこせ」と奪い取る行為だからです。

 

 

 

たとえば就職のときなど

 

「いくら稼ぎたいですか?」

 

とお金の事を

 

はっきりと聞かれたときは

 

はっきりと答えることは大事です。

 

そういう質問をする会社というのは

 

その人のやる気を

 

その人の欲しいと

 

申告した金額でみることが多いですからね。

 

 

面接とかの場面ではなくても

 

自分の中で

 

欲しい金額を明確にしておくと

 

その分か、その分以上のお金がやってきます。

 

 

 

お金という波動は物凄くピュアで

 

純粋なエネルギーなので

 

その人の想念が乗っかりやすいのです。

 

素直に、無邪気に「この金額が欲しい」

 

と心の中で明確になっていたり

 

人にいくら欲しいのか聞かれたときなどは

 

ちゃんと明確に出来る人には

 

その想念がお金を呼びますが

 

 

当然ただでくださいと

 

人にたかるのはダメですよ

 

ってこと。その時だけは潤っても

 

すぐに困窮します。

 

 

自分が何か相手にかけがえのないものを

 

与えているなら別です。

 

また与える側が与えることで

 

何かしらの幸せ感を得ているなら

 

それもまたありです。

 

いずれにしてもそれが本物のgive&takeか

 

どうかは

 

その後のお金の循環でわかります。

 

それではどなた様も素敵な夜を

 

お過ごしくださいね。

FBS福岡放送さん監修WEBサイト
 ●ARNE(アーネ)
 幸川玲巳の占いが無料
 で読めるのはここだけ!
 
 毎週日曜夜20:30更新!

 幸川玲巳 恋愛コラム
 


●幸川玲巳オフィシャルWEBショップ


●幸川玲巳シークレットWEBショップ

パスワード:yakiniku

●幸川玲巳監修 電話占いフルゴラ