皆様こんばんは。

 

さて自分を大切にすることというのは

 

●自分の体の欲求をきちんと把握し

それに見合ったケアをすること。

 

●自分の感情を自分一人のときには

蓋をせず、何を悲しみ、何を怖れ、何を

嫌がっているのか把握して

対応すること。

 

●どんなことがあっても

自分だけは自分の味方でいて

自分との約束を守ること。

 

 

一方で自分を大切にすることと

 

実はまるで関係ない「保身」は

 

●叱られたくないから言わない、隠す、ごまかす。

●失敗したくないから言わない、隠す、ごまかす。

●損したくないから動かない、気づかないふりをする。

ケチる。

●失いたくないから与えようとしない。ケチる。

 

 

この違いをわかってるか

 

わかっていないかで

 

行動の仕方、思考の持ち方、言動が

 

変わってくるし

 

現実も変わってきます。

 

 

自分を大切にする人の現実は

 

なんだかんだ自分との関係が

 

健全で良好だからこそ

 

何があっても

 

満たされているし自分を不幸だとは

 

思わないから喜びと感謝が多い。

 

 

保身に走る人の現実は

 

自分を信頼できないことで

 

何かあったらすぐ不安になるし

 

怯えるし、意味のない緊張感で

 

生きることが楽しめない。

 

 

自分の人生を楽しみ

 

自分の現実に満足し

 

感謝に溢れた毎日を送りたいなら

 

当然「自分を大切にする習慣」を

 

身に付けることです。

 

 

 

 

 

 

嫌われたくない、失いたくない

傷つきたくない、損したくない

失敗したくない

そういう気持ちが

抜けないまま生きていると

 

本当の意味で

自分の事を好きになれることはなく

常に疑いと不安と不満足な人生を

生き続けるでしょう。

 

 

どちらの人生を選ぶかは

 

いつでも自分次第ですよね。

 

それではどなた様も素敵な夕刻のときを

 

お過ごしくださいね。

 

 

 

FBS福岡放送さん監修WEBサイト
 ●ARNE(アーネ)
 幸川玲巳の占いが無料
 で読めるのはここだけ!
 
 毎週日曜夜20:30更新!

 幸川玲巳 恋愛コラム
 


●幸川玲巳オフィシャルWEBショップ


●幸川玲巳シークレットWEBショップ

パスワード:yakiniku

●幸川玲巳監修 電話占いフルゴラ