先程書き忘れてました!!


 

開運アクションなどで使ったものの処分法ね。

 

これ本当によく聞かれるのに

 

ブログではあんまり触れてなかったので

 

一度ちゃんと書いておきますが

 

フツーに捨てていただいて

大丈夫です!

 

 

 

開運アクションに使うものって

 

たとえばお風呂に冷凍グレープフルーツ(生霊対策)

 

とか欲しい金額を書いた紙とか

 

そういうやつだと思うんですけど

 

各市町村自治体で指定された捨て方で

 

ゴミとして捨てて頂ければ大丈夫です。

 

あ、万が一、ゴミをカラスに荒らされて

 

願い事書いた紙が出てきたら恥ずかしい人は

 

>実体験(汗

 

びりびりに破いて捨てるか

 

家庭用のシュレッダーにかけて

 

捨ててくださいね。

 

 

あと、お札やお守りね、

 

これもどっかに書いてるんだけど

 

毎回のように聞いてこられる方が

 

出てくるので

 

もう一回書いときますが

 

家庭で普通に捨てていただいて

 

大丈夫なんですよ>わたし神社の娘ですが

 

普通に捨てます。

 

どうしても気になる人は

 

スーパーでもらってきた

 

ビニール袋とかなんかの袋に

 

粗塩入れて、その中にお守りやお札

 

入れて

 

材質によって市町村自治体の

 

捨て方があるでしょうから

 

それで処分されてくださいね。

 

 

 

さらにさらにどうしてもどうしても

 

気になる人は

 

ご近所の神社でお焚き上げしていただくと

 

良いと思いますので、まずはご近所の

 

神社にご自分で電話して聞いてみてください。

 

お焚き上げをしているところと

 

してないところもありますし

 

お初穂料(料金)も

 

神社さまによってばらばらですのでね。

 

 

もう使わない神棚、お仏壇

 

宗教に入ってたときに使っていたもの

 

いらなくなったスピリチュアルグッズ

 

誰かの念がこもってそうなもの

 

そういったものを処分されたい場合は

 

ご近所の神社さまにお問合せされて

 

お焚き上げ受付けできるようでしたら

 

そうされてくださいませ。

 

要は願い事に使ったものだから

 

スピリチュアル系のものだからといって

 

特に慎重になる必要はありません。

 

ご参考になさってくださいね。

 

それではどなたさまも素敵な夜を!