皆様こんばんは。

 

もぉ、ほんと、クセ強いタイプってこうだよね・・・・


人の指摘を素直に受け取らず

いちいち自論で変換して解釈した挙句意味がわからなくなるのね笑い泣き 

つまりお馬鹿なところがあります。

 

 

あのね、クセ強い人は

 

いい子を物凄く目指して生きてたんです。

 

で、本当のいい子ではないので

 

いい子のつもりで行動しても

 

叱られたり、怒られたり、独特言われたり

 

クセが強いが出てしまうんです。

 

 

いい子さんたちはいい子になろうと

 

思わなくても

 

ぐれてやる!!!って思ってても

 

結果周囲の人からみたら

 

クセが少ない

 

ちゃんといい子ちゃんなわけです。

 

あ、あと、いい子ちゃんな姫君たちは

 

どんなに食いしん坊でも

 

どんなに残酷でも

 

どんなに計算高くても

 

笑い方が下品では

ありませんからニヤニヤキラキラキラキラキラキラ

 

 

ていうかぁ・・・

ああいえばこういう

な態度は出しませんから。

 

一緒に歩きたくないほどのえげつないオーラ出してませんから。

image

 

そう、なのでいい子ちゃんたちにだって

 

ちゃんと個性はあるのです。

 

でもどこかそれは品を感じさせるのね。

 

N先生のお弟子さん中邑拓馬君

 

 

 

間違いなくイイ子タイプなのに

 

クセが強いって言ってるのはそこね。

 

個性はあるの。

 

でも行動仕様、脳の造りが

 

知らず知らずのうちに

 

「いい子」の行動思考になるんです。

 

 

クセ強いチームがお姫様の恰好しても

 

個性をはみ出た

 

えげつなさがあったり

 

人間終わってるレベルで

 

ダメ過ぎるとこがあったり

 

まぁ、クセ強いは妖怪チームね。

 

妖精じゃなくて。

 

何やっても結果妖怪ぽさがでちゃうので

 

親から本気以上にきつく叱られたり

 

周囲の人からどんびきレベルで

 

呆れられたりするんです。

 

 

わかった?!バカ笑いのお方真顔

 

 

ということでクセ強いチームさん

 

いい子に憧れるのはあきらめなさい。

 

いい子チームもクセ強いチームに

 

憧れなくても個性は強いんだから

 

いいじゃない。

 

っていうお話でした。

 

それではどなたさまも素敵な夜を♥