今日は

 

いつも素敵な

 

大人女性&ひそかに憧れのお姐さま♥

 

 

BodyVoiceさんのブログをリブログいたします。


 

 

BodyVoiceさんは

 

身体のプロフェッショナルですから

 

しっかりとした知識がおありなのです♥

 

 

無性に食べたくなる物でわかる足りない栄養素

 

 

 

で、これね!!!めっちゃ思い当るのですが

 

 

 

 

 

たとえば「ああ霊障だこれドクロドクロ

 

って思う時に

 

やたら食べたくなる物って

 

 

●甘いもの→疲労

 

●辛いもの→ストレス

 

●炭水化物→タンパク質不足

 

 

 

・・・・そうなんだぁ笑い泣きあせるあせる

 

 

霊障の時、体に何が起こってるか

 

この記事で教えて頂けて

 

とっても腑に落ちましたね!

 

 

ひどい霊障を受けた時って

 

言語化できない身体の疲れ、

 

心のざわざわ、身体ふらふら

 

確かにあるあるなんです!

 

あとね、お祓いを

 

したあとなんかに

 

やたらすっぱいものが食べたくなるのが

 

気になってたんだけど

 

すっぱいもの→胃の疲れ

 

ああ、お祓いすると

 

胃が疲れるんだなぁと

 

改めて知ることができました。

 

というのも

 

お祓いをしたあと

 

時々しゃっくりやらげっぷやらが

 

止まらなくなることがたまにあるのでね。

 

 

ちなみにわたしはお祓い前

 

必ず胃に軽くでいいから

 

牛乳、コーンスープなど

 

胃を保護してくれるものを

 

食べるようにお弟子さんたちにも

 

口を酸っぱくして言っています。

 

 

 

胃がからっぽのところに

 

不安エネルギーが入ってくると

 

余計荒れますからね。

 

あと、逆にたくさん食べ過ぎた状態で

 

霊視はしないようにしています。

 

第三チャクラは

 

一番霊が憑きやすい場所ですから

 

適度に腹3分目程度にしていると

 

霊障をそこで受けにくくなるのでね。

 

 

生霊系しかも依存型、不安のエネルギーを

 

受けてしまったときは

 

とくに酢の物や

 

トマトなどの酸味のある野菜が

 

欲しくなるのは

 

霊障で胃をやられてるから。

 

そういうからくりだったのですねぇ。

 

 

 

食べたいと思うものには

 

何か意味がある。

 

これは本当にそうなのだなぁと

 

身体のプロのBodyVoiceさまに

 

教えていただけてよかったです。

 

 

皆様もぜひご参考にされてみてくださいね。

 

それではどなたさまも素敵な夜を

 

お過ごしくださいませ。