皆様こんにちは。

 

ところで皆さまの恋愛パターン

 

仕事をやめるときのパターン

 

なぜだかいつも

 

同じようなパターンじゃありませんか?

 

 

わたしも皆さまご存知の通り

 

結婚離婚を3回繰り返し

 

しかも似たような問題が勃発し

 

結婚を破綻させてきました。

 

 

で、さすがに3回も結婚離婚繰り返すと

 

「あれ?なんかこれ同じパターンてことは

 

わたしの脳内設定に問題があるのでは?」

 

と気づいてから

 

いったい全体どんな脳内設定を

 

してたんだろうと考えてみたんですね。

 

 

そしたらそれは父と母の結婚生活を

 

みてきた挙句、変なストーリーを創っていたことに

 

気付いたんですね。

 

 

亡き父は神社神主になるまで

 

転職を繰り返し、一時は

 

無収入の時期があり

 

うちの経済状況は本当に大変でした。

 

そんな中、母は父のわがままな性格や

 

貧乏生活に不安や不満を抱きながらも

 

なんだかんだ父に尽くしていました。

 

そういう生活をみてきたのと

 

わたしが最初の結婚をするとき

 

母が手書きした「結婚マニュアル」を

 

渡され、そこに書かれてあったのは

 

男を立てて、不満は飲み込む。

 

夜の生活は自分の都合で拒んではいけない。

 

などなど 「大和なでしこ」的なことが

 

書いてあったのです。

 

本当にここまでくると

 

ダメンズメーカーの英才教育ですが

 

わたしも当時は母のような生き方が

 

当たり前だとどこかで思っていたので

 

わたしの脳内ストーリーは

 

「経済的に困窮しながらも

 

夫を支え、献身的に尽くす妻こそ美しい」

 

という昭和のメロドラマがベースにありました。

 

そしたら、怖ろしいことに

 

最初の結婚はお金持ちのおうちに

 

嫁いだはずなのに

 

生活費と言って3万円渡され

 

これじゃ足りないと言ったら

 

働けと言われ、役場の臨時職員と

 

自分で開いたこども英会話教室で

 

昼夜働きずめの生活が続きました。

 

そしてわたしの収入が増えた途端

 

それまで渡されていた

 

3万円は打ち切りされ

 

わたしの収入だけで

 

家族の食費、雑貨品など

 

賄うように言われたものの

 

母の教えどおり、逆らわず

 

それに従っていました。

 

 

そして2番目の旦那も3番目の旦那も

 

無職・・・・・

 

わたしが働いて男を支える図・・・・

 

見事に脳内設定、脳内で作った

 

昭和のメロドラマ的な

 

結婚生活を再現してきたことに気づきました真顔あせる

 

まぁ、いかんせん、30年近くかけて

 

刷り込まれてきたドラマのストーリーですから

 

これを書き換えるのは本当に大変でしたが

 

今ようやく書き換えに成功し

 

理想のパートナーシップを築いています。

 

ではどうしたら長年かけてつくられた

 

脳内ドラマの設定が変わるのか・・・

 

これね、体と心の「快」をどんだけ

 

与えるかでとりあえず脳内の苦労癖リセットが

 

叶います。

 

脳内ドラマが悲惨な人は

 

1日5分ではなく1時間に5分程度

 

「今、心地よいですか?」

 

「今、何をお手伝いしたら気分よく過ごせますか?」

 

とこまめに自分自身でご機嫌を伺ってください。

 

 

 

そして「不快」はその場で取り除くのが理想です。

 

 

そうして2か月目のお姫様ごっこで

 

理想のパートナーシップをイメージするのです。

 

わたしも3度目の結婚は

 

お姫様ごっこを始めたばかりで

 

まだ自分にとっての理想のパートナーシップが

 

何なのかまったくわかっていなかったため

 

結局2回目の結婚よりも3回目の結婚のほうが

 

悲惨な結果に終わってしまいました。

 

理想のパートナーシップというのは

 

幸せの沸点が低いときは

 

パーフェクトには

 

思い描けないものなのです。

 

幸せの沸点が低い=セルフイメージが低いわけで

 

わたしも当時は

 

「わたしを愛してくれる人ならそれでいい」

 

と思っていましたし、

 

当時の理想はお姫様ごっこの本に

 

書いたとおりです。

 

しかし、これ、わたしがわたし自身を

 

大事にし始めると

 

だんだん 「快」の質が高くなるのです。

 

当然、理想のパートナーに求めることも

 

変わってきます。

 

3度目の結婚に失敗した時

 

つくづくお姫様ごっこ1か月目を

 

もっときちんと丁寧にやるべきだったと

 

後悔しました。

 

なので、離婚直後

 

すぐにお姫様ごっこを再開し

 

そこからしっかりと自分が望むことは

 

なんなのかをキャッチし

 

「快」や「欲」を満たしていきました。

 

3度目の離婚から数か月たって

 

理想のパートナーに出会い

 

今に至りますが

 

当時思い描いた理想の生活は

 

もうとっくに叶っています。

 

ありがたいことです。

 

でもこれはほかならぬ

 

脳内設定を変えるための努力

 

=快を見逃さないで満たし続ける事。

 

をしたからだと思います。

 

今の現実が不本意な方

 

まだまだお姫様ごっこ1か月目

 

続けるべきですね。

 

いつまで?と聞かれますが

 

わたしの場合は前にもどこかで書いたように

 

お姫様ごっこを始めて9年近くたって

 

ようやく自分の理想の現実を

 

手に入れている気がします。

 

そう、何年でも、結果が出るまで行うのです。

 

短期で結果を出したければ

 

わたしが3度目の離婚直後に行っていたように

 

1日5分ではなく、1時間で5分ずつ

 

しっかり自分に声かけすることを

 

お薦めします。

 

それではどなたさまも素敵な午後を

 

お過ごしくださいね。