さて今日は講座のあと

 

いつもお世話になっている美容院に

 

行きました。

 

image

 

理由はこちら。

 

スケールの大きさに見合った行動を取ればヘビー級に拡大する。

 

 

東京出張の際、どうしてもいつも行ってる美容師さんの

 

予約が取れず別の美容院でヘアカラーや

 

カッをトしてもらったのですが

 

いつもお手入れしている美容院の

 

約半分の値段!!!

 

思いがけず格安!!滝汗

 

 

ヘアカットもカラーの仕上がりも

 

まぁ、そんなに悪くはなかったんです。

 

これ、格安美容室にお願いした直後.

 

 

image

 

これって普通なら喜ぶべきことなのかも

 

しれませんが

 

豊かさについて、ちょっとばかり知恵が

 

ついてきているわたしにとって

 

これはとてもよろしくないことだったんです。

 

今までかけていた金額が下がるということは

 

わたしの中では

 

豊かさのエネルギーが半分になるということです。

 

 

 

わたしは自分の体にかけるお金だけは

 

惜しまないようにしようと決めてから

 

お金の廻りがよくなったので

 

半額で髪の毛を触られたことが

 

とても損した気分になったんですね。

 

 

我ながらやっぱりわたしは

 

節約をしなくちゃいけない

 

家庭の主婦は一生できないなと感じます。

 

節約するぐらいなら稼ぐし!!

 

って思ってしまうのでキラキラキラキラキラキラ

 

 

で、今日はうねっていた前髪にストレートパーマをかけて

 

極上のトリートメントをしてもらい

 

30年間お世話になっているイケメン美容師さんに

 

さらにカットしてもらいました♥♥

 

image

 

わたし的には、やはりお金をかけたほうが

 

断然いい感じ♥♥

 

高いからいいってもんじゃないという

 

言葉をよく聞きます。

 

 

わたしもそれはそう思うこともありますが

 

 

しかし自分の体にかかわるもの

 

お肌に直接触れるものなどは

 

断然、ある程度の御値段かけても

 

自分自身が喜ぶものと

 

喜ぶ額をかけるべきだとおもいます。

 

見切り品や半額品ばかり

 

「お得!」と言って探し回る生活を

 

続けているようでは

 

やはり自分自身の価値を値切られたり

 

価値のある人間として扱ってもらえなかったり

 

するものなのです。

 

なので最初、

 

ネイルサロンデビューするときも

 

その時の収入でも十分通えた

 

格安ネイルサロンではなく

 

 

ある程度の御値段するネイルサロンを

 

探すことから挑戦したのでした!!

 

 

そしてそのために食費は削りましたが

 

高級サロンで受ける施術は

 

格安サロンのそれとは大きく違いました。

 

 

今はそのサロンのときからわたしの

 

お爪を担当してくれていた方が

 

独立されてそこのお店に通っていますが

 

7年間ネイルつけっぱなしですが

 

なんのトラブルもありません♥

 

 

薫子先生にもご紹介したお店です。

 

 

そしてここで

 

ネイルをするようになってから

 

わたしのことを知らない人からも

 

なぜか「お金持ち」としてみられることが増えました。

 

見る人がみると

 

豊かさは見えるものなのだとおもいます。

 

貧相な人にみられるより

 

豊かさのある人にみられたほうが

 

ずっといいですし

 

現に、ネイルをするようになってから

 

さきほども触れましたが

 

お金回りも格段によくなりました。

 

まずは自分がちょっと痛いなと

 

思う金額を体のケアや髪や爪の

 

お手入れにあてることで

 

自分のケアへの意識が変わると思います。

 

今から自分ケアをスタートしようと考えている方は

 

すこしグレードの高いものを選ぶように

 

意識されてみるとよいかもですね。

 

それではどなたさまも素敵な夜を♥