もうね、こういう情報ね。

 

悪くはないと思いますが

 

 

会うと疲れる…男性が近寄らない女の特徴と幸せオーラの纏い方
男性と仲良くなるし、いいところまでいくんだけど、結局付き合えずに終わってしまう。そういう女性はたく.......... ≪続きを読む≫

 

 

わたしのブログの読者さまは

 

おそらく、こういうコラムみて

 

真に受けるんじゃなく

 

いろいろ突っ込む側の人なんじゃないかなって

 

わたし勝手に思ってますけど合ってます?滝汗

 

先日のブログでも勝手に決めつけましたけど

 

「万人受けしないわたしに価値を与えてくださって

 

嬉しいです!!!!」

 

といったご感想メッセージ>これまでで一番多く

 

届き、有り難い限りでございます。

 

↓ ↓ ↓

 

さて、そして冒頭のコラムの件ね。

 

 

●『仕事に追われる生活が続いている』●

「仕事が忙しそうで、くたくたになってる女性を見ると、幸せってなんだろうって思う。仕事に生きるのはいいけど、自分が好きになるタイプは別」(28歳・IT)

 

あああああんっ?!ムキーハッ

 

 

 

.●『怒っていることが多い』●

 

男性は怒ることにパワーを使う女性と付き合いたいと思いません。怒りのパワーが自分に降りかかって来たらしんどいからです。おおらかに過ごせずに、細かいところに目くじらを立ててしまう。そういう女性には癒しを感じないので、敬遠してしまうでしょう。

 

ああああああああぁ?!?!

ラブハッハッハッハッハッハッ

 

 

 

あのね、

 

これね、男がヘボなだけなんですよ。

 

いっつも思うけど。

 

 

いろんな男性に

 

インタビューするんでしょうけども

 

記事書きやすいアンサーだけ

 

ピックアップしてる雑誌側の事情も

 

わかりますけど

 

運気のいい女性

輝く女性は好きなことをして

喜怒哀楽で生きてますキラキラキラキラキラキラ

 

 

仕事が楽しければ夢中になって

 

がんばればいいし

 

めちゃくちゃ機嫌悪いときは

 

怒ってもいいんです。

 

 

たとえば古事記とかギリシヤ神話の

 

女神たちをみてください。

 

 

気性が激しくて

自分のルールが超大事♥

 

女性のこの状態を

 

「負のオーラ」

 

「近寄れません」

 

なんていう男性は

 

ただの、ふにゃち●・・・・

 

男性性が未発達の

おこちゃま男です。

 

こういう記事を真に受けちゃう真面目で

 

頑張り屋さんの女性は

 

「そうよね!仕事仕事じゃダメね」

 

「そうよね!彼の前では

 

いつも笑顔でポジティブでいなくちゃ!」

 

とかって努力をし始めるんでしょうけど

 

 

 

いまからその魂が女神級に輝き始める

 

このブログの読者さまは

 

本当に絶対

やめて!!!!えーんえーんえーん

 

 

いいですか?

 

皆様は「女神」です!

 

 

 

皆さまひとりひとりが

自分の人生という

舞台を豊かに創造する

女神さまなのです♥

 

 

こんなおこちゃま男はね

 

付き合ってもいいけど

 

 

仕事ややりたいこと

自分ルールを貫くことに

夢中になっている

あなたを

優しくサポート、ケアし

 

怒ってるあなたを風のように

スルーし

 

怒りが収まった頃に

スイーツ買ってきてくれるような

男性に育てましょう

 

 

おこちゃま男も育てれば

 

どうにかなります。

 

わたしのパートナーさんも

 

最初は怒ってるわたしをどう扱っていいか

 

わからなかったみたいだけど真顔

 

 

彼に怒らないでよって言われても

 

「怒るな!とか言われる筋合いないし

 

嫌なら出て行け!!!!」

 

なんて怒るのやめたこと一度もないですし

 

 

そんで彼が出て行こうとしたら

 

「戻ってくるときプリン買ってきて!!!」

 

って怒鳴りながら言うっていう・・・・

 

理不尽極まりない女神っぷりを

 

発揮しておりますが

 

もう、かれこれ6年間、なんだかんだ

 

わたしのことを愛してくれてるみたいです。

 

 

これね、わたしの彼だからではなく

 

わたしは

わたしルールとわたしの

機嫌を優先し続けただけ

 

です。

 

これだけで あなたの男♥

 

がちゃんと現れます。

 

 

あなたの男じゃない男のいうことなんか

 

真に受けないでね乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

 

わたしだけの理想の男を育てるためには

 

これ必読!!!

 

 

それではどなたさまも素敵な夜を♥