いつもお電話いただくAさまからの

 

メッセージをネタにブログを書いていこうと思います。

 

*掲載許可はいただいております*

 

 

『いつもご相談している

 

16歳の娘の事ですが

 

最近どうも様子がおかしいので

 

娘の携帯を見たところ

 

LINEで

 

数人の成人男性とやり取りしており

 

文面を読むと、文字に書くのも

 

憚れるような破廉恥な内容で

 

それぞれの男性からお小遣いを

 

もらっているようです。

 

 

先生に以前相談させていただいた

 

私が買ってやったおぼえのない

 

ブランド物のバッグは

 

このうちの一人からもらっていたことが

 

わかりました。

 

このやりとりをみた瞬間、

 

私は逆上してしまい

 

相手の男性たちに

 

「●●の親です。すべてのやりとり

 

コピぺさせていただきました。今から

 

警察にいきます。」

 

と書いて送信しました。

 

あまりにも腹が立ったので

 

娘の携帯を風呂のお湯に

 

投げ込み水没させました。

 

 

娘は泣き叫んで大暴れした後

 

部屋に引きこもっています。

 

私も感情的になりすぎたと思います。

 

たぶんやりすぎだとは思います。

 

 

でも本当に娘のしたことが情けなく

 

私の接し方や教育が間違っていたのだと

 

強く感じ、とにかく、逆上する気持ちを

 

抑え、娘と向き合わなければと思い

 

落ち着くために

 

このメッセージをかかせていただいております。

 

 

玲巳先生はいつも私の

 

味方をしてくださいますが

 

今回ばかりは私に何か問題点があれば

 

お叱りいただけたらと思います。

 

フルゴラにお電話しようかとおもいますが

 

このメッセージを書いて

 

冷静になってからお電話をしたくて

 

長々と書かせていただいております。

 

なのでお返事は無用です。

 

2019年はいろいろな

 

価値観を受け入れていくことが大事と

 

先生はブログでもおっしゃっていますが

 

娘の価値観?行動を

 

受け入れるのは容易ではありません。

 

私は一体どのように娘と接したらよいのでしょうか。

 

またお電話させていただいたときにでも

 

先生の御意見をお聞かせください』

 

 

 

 

実はこのメッセージは1週間ほど前に

 

いただき、その後まもなく

 

Aさまとはお電話でお話させていただき

 

16歳の娘さんも今はとりあえず反省し

 

だいぶ落ち着いてらっしゃるとのことで

 

掲載許可をいただきました。

 

 

思春期のお子さんの問題行動で

 

お悩みの方のご相談も多くいただいております。

 

 

 

さてさて

 

Aさまはすごくご自分を責めてらっしゃいますが

 

わたしね、基本的に、親は子に

 

しっかりと親のルールを

 

押し付けていいと思っています。

 

 

というかルールってそもそも

 

 

2人以上のコミュニティーに

於いて、メンバーが

心身ともに安全でいられて

なおかつ円滑に物事が進められるように必要な約束事です。

 

これ家庭も一緒で

 

おうちの中での

 

約束事があるのは当たり前ですし

 

ルールのおかげで

 

身の安全を守ることができる場合も

 

ありますからね。

 

 

 

で、このAさんの場合もね

 

娘さんまだ16歳だし、未成年だし

 

どうしたって視野が狭いわけで

 

危険察知能力とか備わってない年齢ですよね。

 

 

 

万一、性犯罪など危ないことに

 

巻き込まれそうになっても

 

自分で身を守れる年ではないとおもうし

 

親が心配するのは当たり前のことなんですよ。

 

 

携帯水没させちゃったのもね

 

この場合に於いては

 

わたしは全然ありだとおもいます。

 

 

 

親が一回、すごい剣幕で怒っておくだけで

 

なんらかの抑制効果はあるし

 

お母さんが本気で心配してくれて

 

本気で叱ってくれるって

 

今は反発しかないかもしれないけど

 

娘さんが大人になった時に

 

「うちの親心配のあまり、わたしの携帯

 

水没させちゃったけど、

 

よっぽど心配だったんだな」

 

って思う日も来るかもしれないしね。

 

 

てかそんな日来なければ来ないで

 

それまでですよ。

 

 

やるだけのことを

やってそれでも

子どもが道を踏み外すのは

 

原理原則でいうと

 

親の責任ではなく

間違いなく

本人の責任ということに

なります。

 

Aさん本当にちゃんとお母さんの役目

 

果たされてますよ。

 

 

まだまだ心配事があるかもしれないけど

 

親が子供を叱るのは

 

全然悪いことじゃないとおもいます。

 

 

よかったらこちらのブログ

 

子ナシのわたしが子育てを語る理由

 

も併せてご覧くださいね。

 

 

で、これ子育てもそうですが

 

さきほど書いたルールの話。

 

これね。

 

↓ ↓ ↓

 

そもそもルールとは

2人以上のコミュニティーに

於いて、メンバーが

心身ともに安全でいられて

なおかつ円滑に物事を

進めていけるように

必要な約束事です。

 

 

ルールとか秩序とか道理って何?

 

と聞かれた場合、上記のように

 

わたしは解釈しております。

 

 

辞典でもこのように書いてますね。

 

↓ ↓ ↓

●ちつ‐じょ【秩序】の意味

出典:デジタル大辞泉(小学館)

  1.  物事を行う場合の正しい順序・筋道。「秩序を立てて考える」

  1.  その社会・集団などが、望ましい状態を保つための順序やきまり。「学校の秩序を乱す」

 

 

でね、これについては

 

家庭でも会社でもそうですが

 

メンバー同士、家族同士

 

ちゃんと話し合いをしなければならないと

 

思うのです。

 

 

会社だと利益を上げることが

 

最終目的なので

 

あきらかに損失を与える行動や言動を

 

慎むのはもう社会人としては

 

当たり前の当たり前。

 

 

 

しかしその秩序やルールが

 

どうしても辛く、自分の尊厳を曲げてしまうような

 

ものなら、これもまた、ちゃんと

 

話し合う必要があります。

 

 

昨今、社長さんや幹部の方のお悩みで

 

一番多いのも、どこまで

 

社員に会社ルールを押し付けていいものかと

 

いうことを聞きますが

 

会社の方針によってそこは変わってくるので

 

ここで詳しくは

 

言及はしないでおこうとおもいますが

 

 

多くの経営者の方の

 

霊視相談をお受けしてきて

 

あまりにも

 

社員に気を使いすぎたり

 

迎合するような態度をとる経営者の方は

 

会社をつぶす傾向にあるのは間違いありません。

 

 

 

話を今回のAさんの娘さんに戻しますと

 

やはり性犯罪などの身の危険が及ぶ恐れが

 

あるわけで、当然、これは娘さんが

 

安全を無視するような

 

Aさんの家庭内の秩序を破ってるわけですから

 

叱っていいですし、本人の個性を潰す行為には

 

なりません。

 

 

実際Aさんご自身がこうおっしゃってました。

 

 

「自分の身の安全も守れない

 

人生経験も少ない、お金の稼ぎ方にも品がない

 

こんな娘の状態が親として情けなくて

 

情けなくて・・・・

 

個性だの尊厳だのと言ってる時点で

 

何言ってんだ、こいつは、ですよね。

 

我が娘ながらちゃんちゃらおかしいと思いました。

 

今後もしっかり叱っていこうとおもいます。」

 

 

Aさん、やっぱり素敵なお母さんだなと

 

思いましたよキラキラキラキラキラキラ

 

 

メールをいただいたときは

 

とてもお辛そうでしたが

 

 

お話させていただいたあとは

 

いつものAさんの

 

しゃきしゃき元気者のオーラが

 

戻ってらしたので本当に良かったです。

 

 

Aさんと同じく思春期のお子さんをお持ちの方で

 

似たような状況にいらっしゃる方で

 

叱ろうかどうしようか迷ってる方は

 

 

迷わず叱っていいとわたしは思いますし

 

Aさんのように毅然とした

 

態度で接することはとても大事なことだと思います。

 

 

Aさんのケースが

 

思春期のお子様のことでお悩みの方にとって

 

少しでも参考や励みになればいいなぁと思いますキラキラ