本日のNプロデューサーのブログ


 

Nプロデューサーによる

 

許される人の条件ですが

 

 

①明るく➕エネルギーの人

 

②口角が上がっている人

 

③さりげない優しさがある人

 

ということですけども

 

 

なんだかんだあっても

 

愛される人になるためには

 

 

 

まず

 

ネガティブで

口を開けば不安と不満ばかり。

 

人に自分の不安や不満を

解消してもらうことしか

考えていない

くれくれ星人や困ったちゃんになってないか?

 

というセルフチェックは

 

必要になるとおもいます。

 

ここ大事ですが「セルフチェック」は

 

ただの現状把握であって

 

自分責めすることではありませんよ。

 

 

責めるのではなく

 

今の状態をちゃんと把握するってことです。

 

そこに一切の自分への悪感情を入れないってこと。

 

 

 

で、もし、セルフチェックして

 

「許されない人」の状態にあるなら

 

とにかく、ここでも自分ケア♥です。

 

 

 

 

不満があるなら自分の手で

 

解決できそうなことは自分でやってみましょう。

 

 

 

それこそ不満な気持ちがでてきたら

 

意識的に

 

「口角を上げる」

 

のも効果的です。

 

 

口角を上げて

 

ゆっくり深呼吸して

 

自分でできそうな「不満」の解消法はないか

 

さがしてみましょう。

 

 

不安が強いなら

 

「腎」を整える。>黒い食べ物を食べたり

 

塩分を控えめにして白湯を飲んだり

 

骨盤付近を温める。

 

 

人にやさしくできないなら

 

眠りにつく前と

 

朝起きたときに

 

まず自分をしっかり抱きしめる。

 

朝起きたら、誰のことよりも先に、自分のための

 

お茶を入れたり朝食を整える。

 

 

 

そうやって自分のご機嫌を

 

自分でちゃんととれるように日頃から

 

ケアしておくことです。

 

 

1日5分のお姫様ごっこなんかは

 

そういうとき効果的ですね。

 

 

 

 

あくまでもイメージですが

 

なんとなくキョンキョンってセルフケアが上手そうで

 

自分の欲望に忠実で

 

本当の意味で自分を大切にしてそうですよね。

 

 

一方で、斉藤由貴さんは

 

潜在意識的に

 

自分を罰したり、自分を責めすぎる傾向が

 

あったのかもしれません。

 

これもあくまでも想像ですが

 

斉藤由貴さんのご実家は

 

戒律の厳しい宗派を信仰していたと聞いています。

 

 

おそらく教えの中に

 

様々なタブーがあるのでしょう。

 

 

由貴さんの本質が

 

そのタブーから外れた部分が

 

大いにあったのかもしれません。

 

しかし、それはあくまでも

 

タブーを犯している自分が悪い。

 

戒律どおりに

 

素直にちゃんと行動できない自分は

 

罰せられて当然だというマインドが

 

しっかり根付いてしまって

 

現実世界でも批判されたり

 

許してもらえないようなことになったりと

 

いったことが起こってしまったのではないかと

 

考えられます。

 

 

これ、宗教が原因ではなくても

 

親の教えから外れた自分。

 

尊敬する人の価値観とは真逆の

 

価値観を持っている自分。

 

 

そういったことに罪悪感を

 

強く持っていると、やはり

 

現実社会でも、自分を罰するような

 

出来事に巻き込まれてしまうことがあります。

 

 

「罪悪感」というのは

 

人がそれを許さないから。

 

というよりも

 

自分で自分を許せない感情です。

 

 

 

話をもどしますと

 

自分を許すというのは

 

とにかく「責めない」ということなのです。

 

 

 

「自分は不平不満だらけで

 

人に何かをしてもらいたがってばかりだ」

 

という現状把握は大事ですが

 

 

「だからわたしなんかダメなんだ」

 

「だからわたしなんか消えればいいんだ」

 

という感情はそこに入れないように

 

そういう感情がわいてきたならば

 

即、深呼吸をして、口角を上げて

 

カラダを温めて、ゆっくり休み

 

自分の手で自分を慈しむように

 

切り替えましょう。

 

 

つまり、許されない人というのは

 

自分のことをいつまでも許さない人。

 

自分のことをいつまでもいじめ続ける人のことなのです。

 

 

自分のことを許せたら

 

いつの間にか

 

口角はあがるし、人にも心から親切にできるでしょう。

 

 

 

自分を本当の意味で許せてる人は

 

多少の失敗をしても

 

ちゃんと挽回できる魅力や器を持っています。

 

そして、その魅力や器は

 

自分の現状をちゃんと把握して

 

自分責めをやめて

 

自分ケアをしっかり行えば

 

いくらでも拡大するのですキラキラキラキラキラキラ

 

 

何があっても愛される人になるには

 

自分いじめはきっぱりやめて

 

自分で自分を

 

心から愛せる人になることですから

 

そんなに難しいことではないんですよ。

 

自分に優しくしていれば

 

ちゃんと人にも愛されるし優しくされるようにも

 

なります。

 

 

 

・・・・どうも自分は許されない側にいるなと感じたら

 

あきらめないでコツコツ

 

セルフケアやってみてくださいね♥

 

******************

 

週末は午後2時~午後10時ごろまで

 

電話占いフルゴラ待機予定です♥

 

不安や不満を持ってもいいんです。

 

それをどうやって自分の手でケアしていくかのほうが

 

ずっと大事ですよ。

 

今の不安、不満に合った自分ケアの方法は

 

ぜひお電話して聞いてみてくださいね♥

 

image

電話占いフルゴラ