5月初旬に体調を崩してしまって鑑定を5日間おやすみさせてもらったことで

後半、まったくお休みがとれなくて

21日間連続オフなしが続いておりましたので

今日は、ほぼ強制的に完全オフにさせていただいてまぁす。


ほんとは明日もオフにしたいところですが、スケジュールの都合上

そうもいかず・・・とりあえず、今日は、ブログ書いたら、誰にも会わず

誰ともしゃべらず、ただただ眠りたいと思います




アメブロにお引越ししてからは

ご新規の読者さまもたくさんいらっしゃって

記事の内容からは、いったい何してる人なのか

よくわからない方もいるかとおもいますが

わたしの本職は「霊能者、占い師」でして

お客様のお悩みを聞きながら霊視をしたり、

時々、お祓いの仕事なども入っています。 そしてその本職の延長で

幸せになるための講座各種 (*現在、ご新規さまの募集はしておりません。)

占い師養成スクールでの講師もさせていただいて

合間でブログを書いたり、コラムを書かせて頂いています。

わたし的には、仕事と便宜上書いてますが

あんまり「仕事」って思ってないんですね。

なんか、ただ、好きな事させてもらってる感じなのですが

こうして書いてみると、結構、いろんなことやらせてもらってますから

体力的には疲れて当然かもしれません。

なので今日はわがままDAYにしようと

朝からうだうだしておりまぁす。

って、なんの関係もない前振りでしたが

やっと本題に入ります。



昨日講座の受講生さんから

「ありのままとわがままって
やっぱり違いますよね。

いくらありのままで自分的には満足してても
人に迷惑かけるレベルだったら問題になりませんか?」

って質問いただいたんです。

そうですね。

確かに、ありのまますぎると、人に迷惑かけるレベルに

なってしまうのではないかという不安をお持ちの方は

たくさんいるかもしれませんね。

でも

「迷惑かけられた」って感じることって

それこそ人それぞれなんじゃないかなぁって

思います。

自分的には小さな声で鼻歌歌ってご機嫌でいるのに

近所の人にとってはその声が「騒音」に感じることもあるかもしれませんし

自分的には楽しく話してるのに

中には「自慢話ばっかりして」って不愉快に感じる人も出てくるかもしれません。


「自分らしく、自分の気持ち優先で!!!」

って話をすると、必ず

それを迷惑と思う人のことをまず考えるのが

一般的な正しい人としての在り方みたいに言われたり

自分でもそう思い込んでると思うのですけど

とりあえず人のことを考えることをやめないと

本当の意味で自分のありのままは出せないんじゃないかな

って思います。

迷惑、不愉快って本当に超個人的な感情ですから。

しかもある瞬間は不愉快でも

その人の都合で、時と場所と状況が変われば

あんなに「迷惑だろ!!!」って怒鳴ってたことでさえ

「いいじゃない?」って言ってたりするわけで

そんな一人一人の好き勝手に合わせていく必要は

ないとおもいます。


もしですね、自分の愛する人が

あなたの態度によって不愉快になった、

あなたの言動で傷ついた

って言ってきたら

やることはただ一つです。


「あ、そう感じたんだね。ごめんね」

って言えば済むことじゃないですか?

誰かを怒らせるのを避けたい

自分が謝るのを避けたい

なんかそういう面倒な事を避けたいがために

「自分のしたいように振る舞うこと」が出来ないでいるから

いつまでたっても、すっきりと

楽しく、生きていけないんじゃないでしょうか。

しかもね、

謝るときも罪悪感なんていらないんです。

だって、大切な人、もしくはどうでもいい人を

怒らせたからって

やっぱりそれはあなたが好き勝ってしたからではなく

その人がそう感じるだけの話。

その人との関係を大切にしたければ

その人がそう感じてる気持ちを尊重すれば

いいだけの話です。

不特定多数の誰かや社会全体の気持ちを

尊重なんてしなくていいです。きりがないから。


本当に大切な人が傷ついたら

罪悪感なしで

「そう感じさせちゃったんだね。大変だったね」>他人事でいいですよ。他人事なので。

って気持ちで受け止めてあげればいいと思うし

「傷ついたとか言われて心外なんですけど!!!」

って怒りたいときは、こっちも怒っていいと思うんですね。

なので、ありのままと人に迷惑かける境界線なんて

明確なものはないですし

あるとすれば、自分のそのときの感情で

人にイヤなことされたと感じた時だけ、境界線引けばいいんじゃないかな

って思います。

皆が自分でそう決めてたら、

誰が何をしようとそんなに気にならないし

イヤならNOと言えるし、いい感じになるんじゃないでしょうか。

結果的に、自分で自分の気持ちを守ればそれでいいです。

なので人の気持ちまで守ろうとしなくていいとわたしは思います。

これって、わたしのような仕事をしてる人や

セラピストさん、人の気持ちがよくわかりすぎる繊細で敏感な人たちは

ちょっと訓練が必要だとおもいますけど

訓練って言うよりも

「わたしはわたしのことだけ考えてれば

勝手に世の中はまわるんだ」

ってことを完全に腑に落とし込むことができるようになればいいかな。

って思います。



もっと自分や、自分以外の人は大丈夫ってこと

信じていいんじゃないかしら。


とはいえ、わたしも、ようやく、そう思えるようになってきたところで

まだまだ人の顔色が気になっちゃうこともあるんですけども。

で、そうなると、あんまり境界線とかきっちりしなくても

許せることも増えるし、許してもらえてることがたくさんあるって

気が付くようにもなるんですよね。

人に迷惑かけちゃいけないって観念は

確かに大事にされてきましたしそれで世の中まわってたかもしれませんが

時と共に価値観も変わるし、エネルギーも変わるわけで

今、この時代に生きる人はいかに「自分のエネルギー」を大切にするか

ってことが課題の一つかもなぁなんて思います。

本当の意味で迷惑かけたくないなら

人の顔色読むのはやめて、自分で自分の気持ちを守りつつ

快でいること(怒ること、落ち込むことを誰の事も気にせず思い切りやることも含む)

なんじゃないかなぁって思います。


ってことで、今から怒涛のお昼寝タイム・・・

おやすみなさいませ・・・・