例年、この季節は爽やかで心地良くて、

日中は過ごしやすくて、朝晩少し冷えました。

 

 

 

ですが、近年は

 

「昨日寒かったのに、今日は30℃まで気温が上がった」

 

「今日は夏日だけど、明日はガクッと寒くなる」

 

など毎日寒暖差が大きく、決して過ごしやすいとは言えません。

 

 

 

 

暑い人のイラスト(男性)

 

 

「快適だ」と感じられる時期が減って来ているように感じます。

 

特に免疫力が下がっている状態ですと、

非常に過ごし辛いですね。

 

 

私の住む地域は雪国ですが、

ほんの数年前までは、冬場は何度も雪かきをしていました。

ところが、去年にかけては2,3回程度しかしていません。

 

何かが変わって来ている、と肌で感じます。

 

 

 

 

各地でオーロラも出ていましたね

 

 

 

👇こちらの写真は、恐らく北海道内です。

こんな鮮やかに写るのですね。

 

https://x.com/muroranyakei/status/1789449358183977151

 

 

 

オーロラそのものは綺麗ですが、

太陽風が地球に届いて起こる現象

と言われています。

低緯度の地域では、とても珍しいことです。

 

日本各地で見られるなんて、

これまでにあったでしょうか。

 

 

 

 

時期を同じくして強い太陽フレアが観測されました

 

 

 

 

 
 

 

SNS上では、「太陽フレアの影響による不調」を訴える声が見られました。

 

 

 

https://x.com/tak53381102/status/1789283512958525860

 

 

 

 

やっぱり太陽フレアのせいだったのでしょうか。
この時期、私はとても調子が悪かったです。

 

5/12、若干フラフラするな…
と感じたものの、(昨日の夜に目が覚めて、寝不足だったせいかも)
と考えました。

 

5/13はもっと大変で、
帰省から戻るのに🚙運転しないといけないので、
(ダルくて嫌だな、ゆっくり行こう)
と途中休みながら帰りました。

 

 

 

 

 

 

私達は太陽によって生死を決められていると言っても

過言ではありません。

ただ、悲観視ばかり必要は無いように思えます。

 

 

 

 

 

 

地球規模の変化の前触れ・・・

など心配な情報も出ておりますが、

この強い太陽の活動が生き物に進化をもたらす可能性がある、

と動画では語られています。

観ていると勇気が湧いてくる内容でした。

 

 

さまざまな変動が起こる昨今ですが、

新しい時代の幕開けとして、前向きに捉えていきたいものです。

 

 

 

 

 

 

 

全て食べられる花だそうです🌸

見て良し、食べて良しなんて最高です。

 

 

 

 

 

汗をかく季節は、天然のクエン酸と塩分が体に嬉しいです。

 

 

 

 

梅酢は冷たい水で割って飲むと爽やかです。