私達は国に棄てられた

 

 

 

画像

 

画像

https://x.com/kohei_kirimoto/status/1763736635253096817?s=20

 

 

 

 

日本は先進国だろうか?

能登半島大地震から2ヶ月がたったのに、この状態である。 

テレビはもう話題にしない。 

国会でも山本太郎以外話題にしない。 

山本太郎以外、国会議員は被災地に行かない。

 知事は万博に目を向けてる。 能登が見捨てられそうになっています。

 

https://x.com/meiriokikaku/status/1762591557184839906?s=20

 

 

 

https://x.com/ed761115/status/1764287878769856774?s=20

 

 

 

そもそも義援金と呼ばれるものは、

どれだけ入って、どこへどれだけ使われたとか

一般人は目にする機会がないのですが、

収支って、どこかに出てるのでしょうか。

 

 

「出ていますよ」、

と☟の画像が流れているのですが、

25億円もの寄付金が入って来て、

現状がまだここで止まっている状況は、

一体何を表しているのでしょう。

 

 

画像

 

 

画像

 

 

 

 

ワクチン問題を調べるようになってから、

この社会の仕組みのおかしさに気付き、

 

「そもそも何故、こんなに生き辛いのか」

「子供たちの自殺や登校拒否がここまで多いのか」

「精神疾患に苦しむ人が多いのか、年々増加しているのか」

 

よくわかってきました。

 

「国のため、人のため」ではない連中がトップに立っていて、

その人達が様々な名目で、私達の給料から「天引き」している。

 

さらに「家族を守るため」という建前で

これまでにも様々な毒薬を、私達に打たせたり、飲ませてきました。

 

 

 

 

(引用)

病院の治療薬をはじめ、薬局、

ドラックストアで販売されている医薬品の大半は

石油を原料に作られています。

さらに、原料となる石油から多段階の工程をかけて、

大量の化学薬品(石油が原料)を使用することで製造されています。

すなわち、医薬品製造は石油に大きく依存した産業であると言えます。

 

 

 

 

 

朝のニュースでは、

「被災地ではこんな取り組みが行われています」

「こんなに復興が進んでいます」

と、美談ばかりですね。

 

取り残された地域や人のことなど、

一切、映さないのです。

 

私達が見せられているのは、ハリボテなのです。

 

 

 

 

 

情報収集に便利なTwitterも、

ある時からログインしないと見られなくなりました。

 

東北の震災の時には、

「Twitterは情報が早くて助かった」

という声があったのに、

わざわざ不便にしてしまうところに、

悪意を感じます。

 

 

私達は悪意の中で、生きているのです。

 

 

 

せめて染まらずに、続く限り進んでいきたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

白鳥(しらとり)は哀しからずや 空の青海のあをにも染そまずただよふ

 

若山牧水