これは私も感じていました。

 

 

 

なんか、疑わずに自ら打った方達って、 

 

攻撃的というか、なんというか、、 

 

もともと異論反論を許さないというか、

 

世の中の動きに従うことが絶対善で少数派を嫌う性格的傾向があるような

 

正直、もう説明する気も、心配する気にもなれません。ただ残念だなと…

 

 

疑わずに自ら打ち、今もを信じ、政府を医師を信じ、

 

反ワクをただ乗りとか思って憎んでるような方達の印象です。

 

 

 

https://x.com/tasogare_owls/status/1752637390316003485?s=20

 

 

自分の身にターボ癌が起こっても、

 

ワクチンを疑わず6回、7回とうち、接種を危険だと教える人に噛みつく。

 

なぜ接種者は攻撃的な人が多いのだろう。

 

非接種者で攻撃的な人は見たことがないのに。

 

接種者は人を精神的に言葉で殺します。

 

 

https://x.com/ttquattrosports/status/1752434140103025144?s=20

 

 

 

 

コロナ禍の約3年間の間、

このことを嫌と言う程感じてきた方もおられるのではないでしょうか。

 

 

「攻撃的」の中身も独特で、

 

【打たない以外の選択は無いのだ】

 

【反対する奴はおかしい】

 

【皆がしていることにお前は反抗するのか】

 

という「こちらの存在、在り方そのものを否定してくる」

教条主義的というか、全体主義というべきか、

とにかく独特の「圧力」を感じることが多い。

 

 

 

 

 

 

例えば、

皆がいる前でパワハラされて、

誰も助けてくれなくて、

後で誰かに声を掛けられたと思ったら、

「もっと(組織に対して)協力的でないと困る」。

 

 

こんな無念な思いをずっと何十年も抱え、

なかなか働くことも出来なくなって、

それでも何とか生きて来てアレを逃れた人だったら、

今の状況をどう思うだろうか。

 

 

少なくとも、

あの場にいた全員は打った。

 

ただ気がかりなのは、

私のことを責めずにいてくれた少数の人達が、

今どうなっているのか。

無理して打ったのではないだろうか。

 

 

そんな思いではないだろうか。

 

 

 

 

 

 

私自身、

人の中で上手く立ち回るとか、

上手に自分を誤魔化すことが出来なくて、

上記のように

「もっとちゃんとやれ!!」

「言うことを聞け!!」

皆に従え、空気を読め、、、

 

そんなことを言われてきた経験がある。

 

人の命や健康、生活よりも、この人達は結局、

「長いものに巻かれる」ことを選び、

それが絶対正義なのだな、

そう肌で感じてきた。

 

そして、何年経ってもその時の嫌な思いや、

染み付いた恐怖心が心に残って、

何かの拍子に、フラッシュバックしてしまう。

 

 

正直なところ、

かなり人を恨んだりしてしまいましたが、

この度のワクチン禍で、

「あの時、私を追い詰めた」人が、

恐らく皆打っているだろう…

と考えると、何とも言えないです。

 

 

 

 

打ってしまった家族…②真顔も、

若干、「超常識的」というか、

『ネットに意見を書き込むな』

などと他の家族ニコに言うなど、

私から見ても「怖い」一面があって、

(そんな要素があったからなのか)

と感じます。

 

(ただ、人一倍優しい面もあるので、、、一概に言えません。)

 

 

 

 

 

 

あんまりなことは言えませんが、

選別、とか…

この度の💉については囁かれています。

 

支配者たちは、

自分たちの言うことを聞くような人に残って欲しいだろうに、

なぜ?

 

と矛盾を感じますが、

 

 

とにかく、今

「助かりたい」「助かって欲しい」

と思っている方々に、

何としてでも救済が差し伸べられること、

悪の巣が滅んで解体することを願って止みません。

 

 

 

 

 

2年前83歳の妻がワクチン打った。

一回目の接種じゃった。 

 

 帰って来て寝てよったら 朝冷たくなって動かなんだから、

かかりつけ医にすぐ来てもろたら、もう駄目やったんです。

 

かかりつけ医にワクチン昨日打った言ったら、解剖は手間じゃけん、

急性心筋梗塞だろ言われて、解剖はしんよった。

 

そやけど気になっちょってパソコンで調べてたら、

サンテレビのワクチン死亡者のYouTubeで、それ見て連絡しました。。。

 

 

 昨日、サンテレビから私の携帯電話の問い合わせがあった方からの相談内容です。 

かかりつけ医の対処に憤りを感じずにはいられない。 

歳だから仕方がない? 

手間だから調べない、、 仕方ないで済まして良いのか。。

 

 こうして闇に葬られた高齢者がどれだけいるのだろう。 

ご主人は悔しがっていました。

メディアの罪は重い。 

慣れないパソコン。

2年かけてやっとの事で辿り着いたサンテレビ。 

連絡出来たのはご主人の執念。 

奥様に対する愛を深く感じた。 

 

悲しいがな、また繋ぐ会で共に戦うメンバーが増えました。

 最高齢。

いつまで命が持つかわからないがやりますと言われた。

 

 

 

 

 

 

苦しんでいる国民を救えないようなら、

国会議員になることを差し控えた方が良いと

私も思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほのかな甘みで飲み物や料理の味の邪魔をしません。

飲み始めて3日目位~効果が感じられます。