キラーん。本日、千秋楽。 

尾車親方のおはなしで
「阿武咲は連相撲の通りで、流れが狂うと負けが込む。力士は体重を戻すのは難しい。
体重を落とすと、おしりの筋肉とか、胸のあたりの張りがなくなる。相手がみたときに怖さを感じない。まわりに栄養学のしっかりした人が付いていないと難しい」

 

北の富士さんのコラムでは

「それにしても、今場所の幕内力士の休場者は11名におよぶありさまである。したがって、幕内の取組は16番。

もはや本場所の態をなしていない。

 本来は、お相撲さんといえば健康優良児の代名詞であった。だから、巡業に行くと男の赤ちゃんは力士に抱っこされて、すくすくと育つように土俵入りをするのである。
 今の力士は病人とけが人ばっかりではないか。不必要に体ばかり大きくして、基本のしこやてっぽう、ぶつかり稽古をおろそかにしているのが現状である。」
 
スポーツ科学、スポーツ栄養による身体造り、稽古をとりいれて、
国技として支持して貰える体制の必要性をかんじました。

 

 
 
 
 




 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

セミナーのご案内音譜

7/12 日曜日 13時30分から15時まで

NHK文化センター松本教室にて。

若食べ老け食べ、若さを保つ食~健康になるための食事~

申し込み、詳しくは↓

 

NHK文化センター松本教室へ

 

 

新刊情報音譜著書累計100万部突破!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★プロも使う指南書

 

 

★サクサクダイアリー付き、もちレシピあり!

 

★ケトジェニック食事療法

 

 

 

こちらも、よろしかったらぜひフォローしてね!

  どくしゃになってね…