免疫力を効率よく上げる食材の組み合わせってあるんでしょうか?「大前提として、バランスのいい食事が免疫力アップひいては日々の健康につながっていきます。タンパク質をベースにビタミンA、βカロテン、ビタミンC、ビタミンD、亜鉛などの栄養素をとることが大切。互いの栄養素をより効果的に引き出す組み合わせも存在するので、今日は普段の食事でも取り入れやすいおすすめの組み合わせをご紹介します」

 

 

 

◆「豚肉×ニンニク」◆
免疫力のアップや殺菌効果があるニンニクは
豚肉の疲労回復効果も向上させる

 

「まず、ニンニクには強い殺菌力があり、ウイルスが体内に侵入するのを防いだり、活性酸素の攻撃から身を守って免疫力を高める働きがあります。またニンニクの匂い成分アリシンは、豚肉に含まれるビタミンB1の吸収率が上げ、疲労回復効果が期待できるので、いい組み合わせです。豚肉のニンニク炒めなどは免疫力低下を防ぎつつ疲労回復も期待できます。韓国料理のサムギョプサルなどもいいですね」

 

◆「サケ×ブロッコリー」◆
サケに含まれるアスタキサンチンの抗酸化
作用を持続させるブロッコリーのビタミンC

 

「細胞同士を固く結びつけて丈夫にし、天然抗菌成分ディフェンシンの分泌を促進する働きを持つビタミンDが豊富に含まれているのがサケ。さらに免疫力を低下させる活性酸素を除去する抗酸化作用が大きいアスタキサンチンが豊富な点も魅力です。アスタキサンチンの抗酸化力は、レモンのビタミンCの約6000倍とも言われています。そんなサケと合わせて食べたいのがビタミンCが豊富なブロッコリー。アスタキサンチンの強い作用を、より長く持続させられると言われています」

 

◆「カキ×ホウレンソウ」◆
免疫力アップに欠かせない亜鉛を含むカキは
その吸収率を上げるホウレンソウと一緒に

 

「免疫力アップに必要なビタミンAを、貯蔵されている肝臓から体中に運ぶには亜鉛が必要になります。その亜鉛を多く含むのがカキ。鉄分や葉酸、マンガンなど造血作用のあるホウレンソウと一緒に食べると、亜鉛の吸収が高まりより効果的ですよ。グラタンや雑炊などにするとおいしくいただけるのではないでしょうか」

 

◆「豚レバー×ニラ」◆
レバーに豊富なビタミンB群の吸収率を高め
体内に長く止まらせるアリシンを含むニラ

 

「豚レバーはタンパク質はもちろん、ビタミンA、亜鉛、鉄分の他にも、ビタミンB群が豊富に含まれているので疲労回復効果も期待できます。さらに、ミネラル成分セレンも含まれていて、体内に侵入した異物を直接排除し、感染を防ぐ働きがあります。ニラは免疫力アップに大切な栄養素ビタミンCが豊富。ニラの臭い成分であるアリシンは、レバーのビタミンB1の吸収を高めてくれます。ビタミンB1は余分に摂取すると体内からすぐに排出されてしまう性質なのですが、アリシンと一緒に摂取するとビタミンB1と結合し、体内に長くとどまってくれます。レバニラ炒めはまさに免疫力アップで強壮成分豊富な食べ合わせと言えます」

 

◆「牛肉×小松菜」◆
殺菌・消化促進・抗酸化作用のある小松菜は
良質なタンパク質と食べると吸収率が高まる

 

「小松菜はビタミンA、ビタミンC、ビタミンEなど皮膚や粘膜を正常に保ち、抵抗力をつける役割がある栄養素が豊富。また鉄分も多く、活性酸素を抑える抗酸化作用があります。非ヘム鉄のため牛肉のタンパク質と一緒に食べることで吸収率をアップさせましょう。また、ダイコンやワサビなどの辛味成分として知られるイソチオシアネートも含まれ、殺菌効果や消化促進効果も。小松菜はホウレンソウほどあくが強くないですし、炒めると、かさも減っておいしくたくさん食べられますよ。ビタミンA、Eは脂溶性なので、炒め物など油と一緒に摂ると吸収がよくなります」

・・・・・

詳しくは

 https://resumica.jp/table/p41305?doing_wp_cron=1586998393.2590448856353759765625

 

セミナーのご案内音譜

7/12 日曜日 13時30分から15時まで

NHK文化センター松本教室にて。

若食べ老け食べ、若さを保つ食~健康になるための食事~

申し込み、詳しくは↓

 

NHK文化センター松本教室へ

 

 

新刊情報音譜著書累計100万部突破!

新刊ラブラブ日本初、ゆる断食のレシピ本。

3kg体重リセットは簡単!5日だけゆる断食!

インターバルダイエット

https://amzn.to/2Tr8XFQ

新刊ラブラブ#肉野菜炒めダイエット というパワーワードなダイエット本

 20kgやせた! 糖質オフの肉野菜炒め

https://amzn.to/39KG51i

image

 

こちらも、よろしかったらぜひフォローしてね!

  どくしゃになってね…

 

 

 

■著書本情報

音譜お陰様で著書累計100万突破!!!

□蒸し大豆、蒸し大豆パウダーを主食かわりに

体が変わる!主食変わりの大豆レシピ

image

□酸化、糖化、老化知らずの食べ方

麻生れいみ式いつ会っても若い人の食べ方の新常識

□若返りには、賢いオイルつかいが早道!
10歳若返る! オイル活用術

□ハズキルーペいらず、大きく見やすい簡単に理解!

20kgやせた!糖質オフ入門

□まんがで理解、腑に落ちて成功に導く

20kgやせた!麻生式ダイエット1週間チャレンジ

image

□外出先でもチエックができるミニミニサイズ

20kgやせた!麻生式糖質量ハンドブック

image

□「糖質」減らしの「食べグセ」ガイド
ごはんは、最後に食べなさい

□今日の食事が、明日の脳を作る!!
食生活に気を付ければ、認知症は遠ざけられる!

40歳になったら必読↓

ボケないレシピ

糖質オフのスピードごはん集!

「20kgやせた!10分ごはん(宝島社)」

 
□痩せ痩せ弁当で、差をつける!太らない間食bookつき!

「20kgやせた!糖質オフ弁当」

 
□ベストセラー「ケトン食ががんを消す」光文社新書のレシピ本

古川健司医師監修による、がんの食事療法。

免疫栄養ケトン食でがんに勝つレシピ

中国語翻訳版http://www.sanmin.com.tw/Product/index/006940313

□斎藤糧三先生監修
イラスト図解一番わかりやすい糖質と血糖値の教科書  

□生協さん、紀伊国屋書店のみ発売!

更年期世代のレア糖質オフ攻略レシピ本

「50歳からでもやせ体質になる!作りおきおかず」

□お父さんのための糖質オフ本

脂肪と疲労をためるジェットコースター血糖の恐怖

人生が変わる一週間断糖プログラム (講談社+α新書) 新書

中国語翻訳版

http://www.sanmin.com.tw/Product/index/006928295

□ズボラダイエッター必読、オールレンチン

外食糖質量ハンドブックつき

□糖質オフ生活に基本と多様性、糖質量ハンドブックつき

20kgやせた!作りおきおかず

□ダイエット指南書はこちら、1週間の完コピレシピつき

麻生れいみ式ロカボダイエット

image

□糖質オフレシピのバイブル本

作りおきでやせぐせがつく糖質オフバイブル

中国語翻訳版 http://www.books.com.tw/products/0010732959

音譜監修本
レシピブログ 大人気の糖質オフレシピBEST100

「栄養を捨てない食べ方」

 

おススメ品情報音譜

・サラサラ、大豆臭くない。すぐに使えるおいしいダイズパウダーhttps://amzn.to/2X2upAP
 
・現代人9割が不足!肥満や過体重の人は、ビタミンDの不足に陥りやすい!オイルで!ビタミンDオイル
 
・食事の前に!血糖値上昇をおだやかに。とろとろもちもち低糖質青汁 

 

お試しに

https://amzn.to/2RwpJCG