大阪で行われた、第18回日本抗加齢医学会総会。

少し前に話題になっていた東北大学 都築 毅先生の「糖質制限食が老化促進モデルマウスの老化に与える影響」の一般口演もありました。内容は下記に。

「日頃日本食の研究をしているが、最近流行の糖質制限の食事をして健康維持に重要なのであれば、私たちは考えなければいけないなということで、健康維持や寿命に影響あるかどうか老化促進モデルマウスSAMP8を使って明らかにした 」

 

 

3群は、

通常食 脂質7% タンパク質20% 

高脂肪食  脂質27% タンパク質20% 

糖質制限食 高脂質食のコンスターチの部分を全部タンパク質(ミルクカゼイン)におきかえ、PFCバランスで半分が脂質50% タンパク質30% 炭水化物20%。 

3食の主食をぬいた不可能でないが、少し強い糖質制限食にした。

 

 

・見た目の評価 (グレーディングスコア)を用いると、高脂肪食は毛並みがよくない。

数値化してみると、毛並み、皮膚の悪さ、コントロール食より優位に糖質制限食に見た目の老化がみられた。見た目の老化は、全身の炎症にかかわってくるので、サイトカインの一種であるインターロイキン-6IL-6)を測ってみると糖質制限食で上昇していた。

 

 

(画像:銀座東京クリニックhp一部改変)

 

 

(時間がないので大まかな考察ですが)

IL-6の炎症が促進した上限をみてみると、ATG13やULK1をリン酸化してオートファジーを抑制されている。これらはmTORC1がになっているのでmTORC1が上昇、GTP結合蛋白質Rag↑ アミノ酸がうえにある。つまりタンパク質の経路を活性化して、mTORC1活性化、オートファジーを抑制、炎症が亢進して老化促進した。見た目の老化、特に皮膚の状態を悪くする。

 

次の演題「糖質制限食におけるカロリー制限食の必要性」2型糖尿病患者20例の口演のドクターから「もちろん人それぞれ違うと思うが、臨床現場でどこまでがいいのか?糖質40%ならばとか他の研究例はあるか」と質問があり、 

 

 

 

和食の研究から極端なところにからとりあえず入ったので、今後糖質の割合を変えてやっていこうと思う。

 

(次の演題に対して)mTORC1活性化を考えると、カロリー制限をするとmTORC1の抑制になるので今回のような結果にならないかも(カロリー制限が寿命を延ばす効果は、主としてmTORC1の抑制を介している可能性が想定されている)、今回はカロリーを抑えず糖質をおさえたらどうなるのかやってみた。

(画像:銀座東京クリニックhp一部改変)

 

 

健康寿命への食へのアプローチは、過去の良かったところを現代に組み込めたらいいのかな

 

バランス、いろんなものを少しずつ、偏らないのがいいのかなと考えているが、数値は今後やっていこうと思っている。

 

都築先生の論文;「日本食は脳機能の老化を遅延できる!?」

file:///C:/Users/dorei/AppData/Local/Microsoft/Windows/INetCache/IE/ILYGXDPO/list_2013_03.pdf

 

 

 

 

 

 

■著書本情報 

音譜お陰様で著書累計39万0700部!!!

合格痩せ痩せ弁当で、差をつける!太らない間食bookつき!

「20kgやせた!糖質オフ弁当」

 

合格ベストセラー「ケトン食ががんを消す」光文社新書のレシピ本

古川健司医師監修による、がんの食事療法。

免疫栄養ケトン食でがんに勝つレシピ

 

合格斎藤糧三先生監修
イラスト図解一番わかりやすい糖質と血糖値の教科書  

 

□PHPサイト、生協さんのみ発売!

更年期世代のレア糖質オフ攻略レシピ本

「50歳からでもやせ体質になる!作りおきおかず」

 

□お父さんのための糖質オフ本

脂肪と疲労をためるジェットコースター血糖の恐怖

人生が変わる一週間断糖プログラム (講談社+α新書) 新書


 □ズボラダイエッター必読、オールレンチン。

外食糖質量ハンドブックつき

 

□糖質オフ生活に基本と多様性、糖質量ハンドブックつき

20kgやせた!作りおきおかず

 

□ダイエット指南書はこちら、1週間の完コピレシピつき

麻生れいみ式ロカボダイエット

 

□糖質オフレシピのバイブル本

作りおきでやせぐせがつく糖質オフバイブル

台湾版 http://www.books.com.tw/products/0010732959

 

   

image 

こちらも、よろしかったらぜひハート

  どくしゃになってね…