image

1週間でケトン体回路に変えたい、あなた上
1週間の完コピレシピつき愛情ちゃんこちらっとCMでした~↓
 
 
 
【下記画像夕食メニュー】
アスパラガスとアボカドのサラダ
(ルッコラ、葉物野菜、アスパラガス、ミニトマト、
きのこ、レモン、ニンジン、インゲン)
わかめときのこの酢の物
(わかめ、きゅうり、鶏むね肉?)
まぐろのソテー
(まぐろ、すりおろし大根、ナッツ?、パセリ)
納豆(納豆、パセリ)
ブロッコリーとアーモンドミルクのスープ
(ブロッコリー、アーモンドミルク、生カカオ豆、ナッツ?)
 
推定たんぱく質;約100g
 
1度により、分割してたんぱく質摂取のほうが
カラダにスムーズにたんぱく質が入っていきますyoキラリ
1食20~25gくらいがいいですね。
 
この日は、撮影用かなキラリ
練習とかで、どうしても夜になっちゃうのかしらねカタバミ052201
 

マグロは疲労回復物質ありハート

抗酸化作用に優れた食材を取り入れていて

素晴らしいキラキラ

 

栄養価の高い、パセリや生カカオ豆、ナッツ類を

トッピングに使っているところがニクイキラキラ

「出汁は野菜の皮や種などを煮出したものです。

野菜の捨てるような部分にもたくさんの栄養価があるそうです」

 

なんと、お姉さまがつくられているそうハート


体重64.8kgなのねアゲアゲ

スポーツ選手ですので、

たんぱく質は多めに、体重×1.6~2.0kgは、ほしいところキラキラ

というと、100~130gくらいハート

 

こうしてノートに記録しているのは、

アスリートの鏡ですねアゲアゲ

サッカーを愛していること感じますLOVE

体脂肪率から、体脂肪量、除脂肪量もだして

書いておくといいですよ↑↑

 

【ノートから】

朝食

・スムージー

(バナナ、リンゴ、キウイ、ほうれん草、ココナッツオイル

チアシード、アサイ、豆乳)、ピスタチオ、ダークチョコ92%

・バナナ2本、卵2個、アーモンド、ピスタチオ、くるみ、ダークチョコ

・バナナ2本、はちみつ、ココナッツオイル、ミックスフルーツ

 

昼食

・牛肉、白米、焼きピーマン、ミックスサラダ

・ミックスサラダ、野菜たっぷりスープ、鶏肉、ピスタチオ、

ダークチョコ99%

・ミックスサラダ、鶏肉、アボカド、白米、ミックスフルーツ

 

夕食

・鯖の塩焼き、マグロのステーキ、ミックスサラダ、

焼きサツマイモ、椎茸、人参ポタージュ、納豆

・鶏肉、魚、ミックスサラダ、アスパラガス、ほうれん草、

ピスタチオ、アーモンド、くるみ

 

【麻生さんからアドバイス】

たんぱく質、野菜、海藻、きのこ類を意識されていてGood

白米→雑穀米、発芽玄米にされると、より血糖値上昇が緩やかにカタバミ052201

少し果物(果糖)が多いかしらね、果糖については後日またRunning

 

カラダでつくられず、食事でとる必要のある必須脂肪酸↑↑

サラダには、ぜひオメガ3脂肪酸油

(亜麻仁油、荏胡麻油など)をかけて、

いただいて欲しいですね↑↑

 

セミケトジェニック、ロカボダイエットくらいをされているようですゆる

継続されるときは、そのくらいがいいと思います愛情ちゃんこ

よく勉強されていて、素晴らしいわ☆彡

 

レシピおすすめ本↓

作りおきでやせぐせがつく糖質オフバイブル― 1年で20kgやせた麻生れいみ流メソッドと110レシピ

 

 

 

長友佑都選手のケトン体質改善の食事を管理栄養士が解説③

長友佑都選手のケトン体質改善の食事を管理栄養士が解説②

長友佑都選手のケトン体質改善の食事を管理栄養士が解説①