10月です★9月の書きこぼれ【福島】 | 棄てる神ありゃ拾う神あり~0学鑑定士・志野令教の気まぐれ綴り~

棄てる神ありゃ拾う神あり~0学鑑定士・志野令教の気まぐれ綴り~

0学鑑定士・講師:志野令教(しのれいきょう)です。
2021年より、ブログを移行しました~★

 

ご案内

2020年版
「0学開運手帳」
「0学開運ガイド」
 
予約受付中!



講座 : 0学鑑定士養成コース/初級コース
受講生随時募集中~お問合せください

対面鑑定 : 予約制にて承ります(三郷は土日も応相談)

講座 ・ 鑑定場所は「
浅草」「三郷中央」どちらでも可能です

・メール・電話・LINEでの鑑定も可能、お問合せください


・店舗鑑定 : 未定

お問合せ : shinoreikyo@icloud.com
 

 

 

こんにちは

 

 

0学鑑定士 ・ 志野令教です

 

 

 

 

10月です

今年もあと3ヶ月かー・・・

昼間はまだまだ小汗をかくような陽気の中だと 秋も深まるイメージすら湧きませんが

 

台風もまだ気が抜けませんね

家人が今 出張で沖縄なのですが 台風18号の進行方向次第では戻って来れないことを懸念しておりましたが なんとかギリギリで沖縄本島は逸れていくようで ホッとしております

 

 

 

備忘録です

 

IMG_9897.JPG

 

先月の快晴の日

思い立って福島へ日帰りドライブしました

 

あちこちで蕎麦の花が満開で

私 福島とは相性いいなあ よく晴れますわ

 

 

IMG_9892.JPG

 

福島市のお目当ての果樹園で桃を2種と梨を買い

すぐ近くにある家人のお友達のカフェに立ち寄りランチ&おしゃべり

 

 

IMG_9894.JPG

 

都内の大学で教鞭を執っていた韓国人女性が 福島の人と郷土に惚れこんで開いた韓国カフェ

ランチは韓国料理のビュッフェです

 

 

IMG_9895.JPG

 

震災後 風評被害の続く福島

韓国では日本国内以上に福島への差別的扱いが大きく 福島へ旅行や研修などで数日間訪れる我が子を不参加にさせる親御さんも多いです

 

こちらのオーナーさんはそんな自分の国(韓国)と福島を繋げたいと孤軍奮闘し続けていて  家人の職場(民間レベルの日韓文化交流を扱う公益財団法人)等と協力し合っているという間柄

 

日本の国が原発被害は数値を出して「大丈夫だ」と云ってるんだから 大丈夫なのにねー

未だ日本の国内でも 徹底的に福島排除を宣う人もよく見かけるし

 

お子さんを持つ親御さんの気持ちは そう思ってしまうのは解らんでもないけれど でも実際にそこで生活している人も当然居て 私のように気にせず福島を味わいに行く人もまた大勢居る

 

 

あ 韓国ネタがちょいちょいあると ウチの家人が韓国の人ですか?と訊かれることがありますが フツーの日本国籍の日本人です

親の仕事の都合で子供の頃から大学までは韓国に居たので 韓国からの帰国子女ってことと 前職は韓国側 現職は日本側の日韓の仕事をしているだけです

 

 

IMG_9896.JPG

 

ワイナリーを巡りながら南下していると 猪苗代湖に出ました

 

湖畔に車を停めて 湖水に足を入れてみる・・・写真は水と戯れる中年男(顔は自主規制

 

ああ 空が本当にきれいだよ 福島県

 

 

IMG_9898.JPG

 

どのワイナリーに行っても 葡萄の収穫前だったので 去年のワインは品切れで

冬になったらまた来てくださいと云われておりました

 

こちらでもワインは販売終了していて シードルの飲み比べをさせていただきました~

 

これはこれで美味しいんだけどね

 

 

 

雪が大丈夫そうなら 冬の初めに今年の葡萄で出来たワインを買いに行かなきゃ

 

 

 

去年のスケジュールを見直していたら 去年は10月下旬にこれまた思い立って日帰り福島をやっていました

去年は紅葉がお目当てで

やっぱり快晴の空が出迎えてくれていました

 

 

そんなご縁なのかなー 福島県

 

 

***

 

 

10月は後半の予定がタイトになっております

 

場所と時間によっては対応可能ですので お問合せください

 

shinoreikyo@icloud.com