近況★ | 棄てる神ありゃ拾う神あり~0学鑑定士・志野令教の気まぐれ綴り~

棄てる神ありゃ拾う神あり~0学鑑定士・志野令教の気まぐれ綴り~

0学鑑定士・講師:志野令教(しのれいきょう)です。
2021年より、ブログを移行しました~★

 

ご案内
・講座:0学鑑定士育成コース/初級コース 随時生徒募集中~お問合せください
・対面鑑定:月~金曜日「中央区銀座・築地エリア」(要予約)にて
・店舗鑑定:原宿アクアリー : 
5/19(土) ・ 6/2(土)出演
・メール・電話・LINEでの鑑定も可能、お問合せください

お問合せ : shinoreikyo@gmail.com

 

 

こんにちは

 

 

0学鑑定士 ・ 志野令教です

 

 

 

 

夜明け前に暑くて目覚め

 

気温なのか自分の更年期障害なのか(そんなお年頃ハート)解らず 水分補給して二度寝しました

 

 

昨日に続き今日も暑いですねえ

 

 

 

 

先日 我が家の のんちゃん チワワ (元保護犬チワワ1歳11ヶ月♀)がウチに来て初の定期検査デーでした

 

 

IMG_1181.JPG

 

 

もともとのんちゃんは 重度の肺病と心臓病(肺動脈狭窄症/心室中隔欠損症)持ちで生まれて早々にブリーダー放棄された子です

 

1歳になった頃に 保護親さんの元で有志の募金により大掛かりな手術を受けましたが 完治はせず 経過観察で約半年に1度 手術をした大学病院内の動物医療センターへ検査しに通います

 

我が家へ来てからは初の定期検査となりました

 

 

保護親さんとも久々の対面でしたが ・・・のんちゃん 思ったほど興奮もなく むしろこの病院に良い思い出がないのでしょう 敷地に入った途端に緊張と警戒モードでした

 

順番が来て 保護親さんから里親の私たちをドクターに紹介してもらい

 

改めて ドクターからのんちゃんの病状の説明と この日の検査手順を訊き のんちゃんをドクターに託して 待合でしばらく待っていました

 

 

 

結果は 既に発症した病は小康状態なのに 新たに心臓からの血管(弁上部)に狭窄が見られると・・・

 

今すぐどうこうではないけれど 次回の検査で進行していれば 再度手術に進むか否かの話になるそうです

 

手術となる場合は 如何せん のんちゃんは小さいので のんちゃんサイズの手術機器も探さなきゃいけないとかって話も伺ってこの日は終わりました

 

 

 

ウチの子となって4ヶ月

 

来たばかりのときはガリガリで 歯も小さな乳歯が疎らに生えてる程度だったのが (心臓病なので発育も遅かったり奇形部位もあったり・・・)

 

最近はごはんもしっかり食べて 療養食も野菜スープに混ぜちゃうのでガツガツと食欲旺盛で

 

歯も大きくなって犬歯も立派なのが1本だけニョキっと出てきましたチワワ♪.・。*

 

いつも元気いっぱいで 躾も覚えては忘れて叱られてもケロッとして また覚えて忘れて・・・の愉しい日々なので 病気も足踏みしてくれているといいなーと思っていましたが

 

まさかねえ 新しい症状が出ているとは

 

 

保護親さんからは 手術をするもしないも 里親の判断で構わないと云われています

 

もともとの私の考えとしては お金がかかるとかそれは二の次の話で

 

やれることはやりたい気持ちもちゃんとあり

 

でも カラダにメスを入れても無意味だったり むしろ治りもせずダメージだけを遺してしまうのなら・・・このまま 一度有志の方々に生かしていただいた命の寿命を全うだけをさせることも考えるかもしれません

 

 

まあ まだわかりませんが これからののんちゃんの病状と 私たちの考え方と まだまだ変わっていくのでしょうからね

 

 

 

今日ものんちゃんは元気ですハート

 

 

 

IMG_1199.JPG

 

うりさんダックス も 変わらず元気で

 

暑くなる予報が出てすぐに さっそく今年初のサマーカットハサミチョキチョキ してきました

 

元来長毛種より短毛種の好きな私は うりさんのサマーカット直後の スムースな手触りが大好きうひひ

 

 

 

オンプオンプオンプ

 

 

去年の決定期を過ぎた私は急にいつも以上に地に足がついて

 

子供なのにハンデのあるのんちゃんや しっかりシニア犬になったうりさんを通してか

 

私と家人のこれからの生き方を真面目に家人と話し合って来ています

 

あ いや 別に離婚とかじゃなくてね

 

終の棲家(ついのすみか)であったり 生きていくスタイルであったり それに伴うお金の話や終活のこととか

 

 

まだ早いって声もいただくのですが いやいや 今だからこそ 30代に毎月あちこちに遊びまわったからこその落ち着いて生きていられる今があり

 

 アラフィフの声が聞こえる今のうちに 先のことを現実に沿って考えることが大切なことのように思えるんですよね

 

去年暮れあたりから そんな話を持ち出した私に 元来が着実性しか兼ね備えていない星の家人は「うれしいよ きみがそんなふうに現実的な話をしてくれることが」なんて云ってますからね・・・

 

とはいえ 今の私は刻々と変化する状況や環境に気持ちのついて行かない下がりっぱなしの運気グッタリ

 

 

 

 

頭では先を考えつつも 日々の鑑定や授業をこなすことだけでいっぱいな3ヶ月を過ごしていたりします

 

 

 

とりあえず 今週土曜(19日)は原宿で鑑定しますので 遊びにいらしてくださいませ~♪