こんにちは〜✨
書道家の聖玉です
【古事記を読んで書く「たまのをの會」】
をさせていただいております
ことだま師の前田大介氏による神話の解説と
私の古事記の文靈指導です
古事記の講座はぜひ
親子で体験していただきたいのです
古事記は生き方のガイドブックで
神様のお話を通じての教えが盛りだくさん
神話解説の前田大介氏のお話は
本当に面白く
大人でも
「なるほど、そういう意味があったのか」
「そんな解釈もあるのね」と感嘆します
それを家に持ち帰って
「神様もこう言ってたね」と
子どもに教えることができます
子どもは
親が真剣に学んでいる姿を見て
お稽古をどのように取り組んでいけば良いのか
という姿勢を見て学び
また、古事記がもたらす世界観の空氣を
身体で感じ取れます
「神話を学ばない民族は滅びる」という
イギリスの歴史学者トインビーの
有名な言葉があります
家庭内でも子どもに伝えていけるよう
日本が後世にも
安寧な国として永きに渡り続くよう
古事記は若い世代に
伝えていかないといけないものです
【第3回「たまのをの會」体験講座】
「国生み・黄泉の国 イザナギイザナミ」
【日時】
令和7年3月23日(日)13時~15時
【講師】
書の指導 :信貴 聖玉(書道家)
古事記解説:前田大介(ことだま師)
◇二人共に林英臣先生門下、京都綜學院生
【会場】
ペガサス松尾夢教室(大人の寺子屋りたわん)
阪急嵐山線「松尾大社駅」から徒歩約10分
※オンライン参加(Zoom)あり
【会場参加費】
通常1講座5000円
今回は体験価格1000円
(同伴のお子様(小学生)は無料)
ZOOM参加:同額
※書道セット(小筆)もしくは筆ペンをご準備下さい
※会場参加の場合は道具貸出し可能ですのでご連絡下さい
【申込フォーム&詳細】
3/23(日)13時~15時
『国生み・黄泉の国 イザナキイザナミ ヒルコ』申込フォームはこちら
↓↓↓
https://my90p.com/p/r/PgTyUWCO
「たまのをの會」年間スケジュール&受講料
↓↓↓
http://honyui.net/data/tamanowotime2.pdf