新年あけましておめでとうございます。

神戸地方は気温は低めでしたが、よく晴れた良いお天気の元旦でした。

 

昨夜、0時を過ぎたころにピザ雄が

「初詣に行こうか」

とニコニコ言い出したので、歩いて20分ほどのところにある神社を目指しました。

 

 

が。

 

 

 

人が多過ぎた。

新年明けた夜中に初詣なんてしたことがなかったので、ちょっとなめてました。

こんなにも人が出てくるとは。

 

 

 

列が進んだと思ったら止まり、また進んだと思ったら止まり。

ものの3分ともたずピザ雄が

「もう帰ろう」

と言い出したので、すごすごと列を離れてUターン。

 

帰り道に立ち寄った小さい神社は静かでなかなか良かったです。

 

 

去年一年のお礼を一生懸命お伝えしました。

なにせあの手ごわいピザ雄さんがステラ・マッカートニーのバッグをこっそり買っておいてくれるぐらいの人に成長させてくださったのですもの。

本当に心から神様ありがとう。

と思います。

また新年もどうぞ平和で健康で楽しく穏やかで大笑いに満ちた年になりますように(多いな)とお願いもしっかりしておきました。

 

今日はピザ雄が予約してくれたおせちもいただき、これまでの日本で過ごしたピザ雄とのお正月の中で一番穏やかでお正月らしい元旦になりました。

 

 

↑祝箸もついてました。名前書いてみた。

 

 

それにしても元旦から大きな地震が発生して本当に驚きました。

私、実は出かける支度中で、シャワーからでてパンツ一丁の状態で部屋がグラングラン揺れ出して、ちょっと一瞬頭がグワーンとパニックになりました。

まず服を着ないと万が一の場合、逃げられない。

寒そうだから暖かい服装で。

いやその前に顔にクリーム塗らないと。

いやそれよりも服を。

服を。

 

そうしている間も結構な横揺れで気持ち悪くなるぐらい。

我が家は26階なので免震構造のマンション特有のフラーンフラーンという揺れなんです。

 

被災地のみなさん。

元旦からこんなことになって、本当にお気の毒でなりません。

火事も発生しているようで、とても心配です。

どうかこれ以上被害が広がらず、1日も早く元の生活に戻れますようにと心から祈っています。