今日は午前中から外がざわついているなと思ったら、日本シリーズの優勝パレードでした。

 

午前8時半ごろから大勢の人が集まり始め

 

↑黄色いシャツが目立ちますね。

 

 

↑パレードが始まる頃にはこの人出。

 

↑誰が誰か全くわからぬままに写真だけ撮ってみた。

 

 

阪神のパレードが終わり、そろそろ人がいなくなった頃かしらと思って用事に出かけたら、まだまだ通りはブロックされていて、駅前周辺はすごい人混み。

なぜに?

と思ったら、そうか!

オリックスのパレードが14時から始まるんだった!

色々とお買い物の用事を済ませて外に出たら、おりしもオリックスのパレード車が通りかかったので、またもやわけがわからんままに写真を撮ってみました。

 

↑なんかイケメンがいた。どなたですか?

 

私が見知っている人は岡田監督だけな感じで、阪神ファンでもオリックスファンでもないし、そもそも野球ファンでもないので全体的に無駄遣いなチャンスでしたけど、集まっていたオーディエンスの皆さんは盛り上がって楽しそうでしたね。

しかし日本の優勝パレードとアメリカの優勝パレードって全然違う。

ひと昔前はウォール街の辺りでは証券取引所近辺でものすごい紙吹雪が待っていたし、もっとひどい時にはトイレットペーパーがバンバン投げられて無茶苦茶なことになってました。

今回のパレードもみんな大喜びで手を振って本当に嬉しそうだったけど、通り過ぎた後の通りは全然汚れてないしゴミも落ちてなくて、本当にびっくり。

日本。

素晴らしい。