ハワイから戻った翌日、タイミングよく写真デジタル化の会社からオリジナル写真たちとデジタル化終了したグッズが送られてきました。

段ボール5箱に入っていた大量のアルバムやバラ写真たちが

 

↑日本のUSBフラッシュドライブに収まりました。

 

デジタルサービスは基本的にdvdでの納品で、フラッシュドライブはオプションです。

でも、DVDもこれからは見ない可能性があるけど、フラッシュドライブならpcで手軽に見られるし・・・

ていうか、写真。こんなに大量の写真。

まあ、あんまり見ないですよね、将来的にもね・・・

でも、アルバム全てを保管するなんて無理無理。

フラッシュドライブにしてもらってよかった。

 

そして、大量のアルバムとバラ写真たちは燃えるゴミ?

心苦しいけど、でも仕方ないよね。

 

と思いつつ捨てると具合悪そうなものが紛れていないか軽くチェックしていたら、懐かしい写真が!

 

 

↑リン母と伯母1号。懐かしいなあ。

 

というか、背後のツインタワーが!懐かしい!!

そして、左に写っている後ろ姿の男性はフンフンです。

後ろ姿だけでも今より若いなー。

 

いやいや。

こんなことしてたら、いつまでも片付かない。

本当に捨てちゃうよー!いいですかー!(誰に聞いてるのか?)