ペタしてね読者登録してね

二週間前に突然思い立って立ち寄り、いきなり始めてしまった歯の治療。
今日終わりました。
歯の治療っていっても虫歯ではありません。
百年ぐらい前にしたブリッジとクラウンがもうボロボロだったことと、4年前にしたベニヤがどうにもこうにもダメだったもので、それも仕切り直しとなったんです。
それにしても歯科治療の進歩ぶりは目覚ましいものがありますね。日進月歩とはこのことです。
以前だったら百万回ぐらい通わなければならなかった治療も、今じゃ2-3度で終了。
歯の型を取るのも、以前はエラい手間ひまかかって患者が痛くて苦しい思いをして、口をアガガガアと5分ぐらい開けていなければいけなかったのに、今じゃ1分ぐらいではい終わり。
大嫌いな麻酔もせずにすんだし、はーほっとしました。

でも。
今新しく入れたブリッジとクラウンとベニヤ、全てが歯のムズムズムズを引き起こしています。
うう。
歯がカユいってほんとに変な感じ。
うう。
それに、新しいブリッジのせいで噛み合わせもまだ不慣れなので、それも変な感じです。
口腔内って人間の体の中でもヒジョーに慣れが早い部位なはずなんですが、今夜はムズムズのまま寝るはめになりそうです。ううう。歯がカユい。カユいよ。
こんな時チョビがいたら、熟睡中に上からガバーと抱きつかれて、『チョビーチョビチョビチョビ~。かゆいよかゆいよ歯がかゆいよ~~~~~~』とやられていたこと100%保証です。
今頃チョビ、「あーあそこに居なくてよかった……」って思ってますかね。。



竹内玲子オフィシャルブログ Powered by アメブロ-16
↑コタ、白目。

竹内玲子オフィシャルブログ Powered by アメブロ-15
↑コタ、お尻。